殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Voice of Customerくらすひとの声

自分の設計した家で子どもを育てたい!建築家が建てた、都内で緑と風と光を感じられる一軒家

    • 土地
    • 注文住宅

ご夫婦共に建築士のT様ご家族。自分の設計した家で子どもを育てたいと、大好きな街である荻窪を中心に土地探しを始め、窓から緑が見える風通しの良い荻窪の土地に、プロならではのこだわりを詰め込んだ注文住宅を完成させました。

ご自身の設計を元にどのように工務店の大工さんとつくりあげたのか、スタイリッシュでありながら生活のしやすさと温かみがある家の工夫って?さらに、家づくり・家選びのヒントもお聞きしました!

住まい探しを始められたきっかけを教えてください


土地探しを始めたのは、1年半前ぐらいからです。
きっかけは、住んでいるマンションでは子どもを育てるのが少し狭いかなと思い、また自分で設計した家で子どもを育てたいなと思ったこと。
そのために、土地を中心に家探しを始めました。

希望していた土地の条件はなんですか?


荻窪に住んでいて、やっぱり中央線沿いがいいなと思う中、阿佐ヶ谷から三鷹の間で土地を探していました。
荻窪は東京駅や羽田空港、都内、どこにでもアクセスが良くて働きながら住みやすく、良い物件があれば荻窪に住み続けたいと思ってました。

土地選びで特にこだわったのは、「住みやすさ」「駅までの移動時間」ですね。あとは、家を設計するのにおもしろそうな土地かどうか、というのも重要でした。

土地選びや不動産会社選びなどはどうでしたか?


ふらっとのぞいただけの不動産会社は多かったですが、実際やり取りをしたのは2~3社ぐらいですね。
土地の条件がかなり明確だったので、そこまでたくさんの不動産会社には行かなかったです。その中で殖産ベストさんを選んだのは、担当者さんですね。

担当の伊東さんも住宅を建てるタイミングで、よく情報交換しながら二人三脚で土地探しをできた感じを持てたのが良かったです。土地を買うならこの人から買いたいなと。

この土地に決めた理由はなんですか?


目の前に学校裏の街路樹があって、木々に囲まれた環境が都内では珍しいなと。少し高台になっているので風も抜けが良く、心地良い家が設計できそうだな、と思いました。

学校周りはにぎやかなイメージでしたが、住んでみると穏やかでいい環境と感じています。

条件面では希望していた荻窪住宅街の中で、この一列だけが建ぺい率60%・容積率150%と土地条件が異なり、狭小地ながらも自分が建てたいボリュームの家がつくれることからここにしました。

ご自身の設計した家を建てるには、良い工務店との出会いも重要ですよね?


住宅設計としては特殊な設計をしている部分もあり、技術力とコストのバランスが取れた工務店さんを探していたのですが、なかなか苦労しましたね。

伊東さんに工務店をたくさん紹介していただき、複数社相見積もりを取ったりしました。その中でも、「すごくいいですよ」と伊東さんにおすすめしてもらった「株式会社 風」さんに施工をお願いしました。
規格品の納まりをベースに、造作を組み合わせた施工の工夫と技術力がすごく良くて、予算内で実現できました。

実際、この家をつくるにはかなり手間がかかるところも多いのですが、風さんは家づくりに対する想いが強く、大工さんが一つひとつ厳しい寸法の中でも丁寧な仕事をしてくれました。

その中の一つで、この階段は風さんの提案が詰まっていて、会話をしながらつくりあげていきました。
既製品の階段をベースに造作を組み合わせた風さん渾身の納まりで、私の想像をいい意味で裏切ってくれましたね。

この家で一番こだわったポイントはどこですか?


一番こだわったのは、解体するまで心地良い家。
家は家族の成長によって、心地良い距離感や使い方って変わるじゃないですか。その変化に無理して住むのではなく、家側が応えてくれる家をつくりたいなと。
それで家の中心に吹き抜けを配置して、吹き抜けを中心に全ての部屋が緩くつながる家をつくりました。

吹き抜け下のリビングで子どもが遊んでいるうちは、仕事をしていてもキッチンで家事をしていてもお互いの距離を近く感じられる。子どもが成長して家族の距離感が変わったら、間仕切りでプライベート感を調整する。

吹き抜けを中心に緩く部屋をつなぐことで、家族の存在を感じながら、その時代にあった使い方ができる家を目指しました。

キッチンも明るく開放的で、すっきりとしていますね!


アイランドキッチンにする場合、水はねを気にして奥行きが800mmの広いものを採用するのですが、この家の場合はスペースが十分にないので、奥行きが狭い650mmの既製品のカウンターキッチン用のものを代用しています。

カウンターの代わりに木の造作棚を天板より少し高くつくってもらって、アイランドキッチンのような広さと開放感を保ちつつ、水はねしないデザインにしています。これも狭小地ならではの工夫ですね。

キッチン奥の部屋は、しばらくは子どものプレイルーム、将来の僕たちの寝室にしようと思っています。
間仕切りを開いて使うとリビング、キッチン、寝室、パントリーがつながる回遊動線をつくっていて、風が流れて走り回れる一体空間にしています。


照明は床を照らすのではなく、壁や家具を照らすことで、明るさ感をつくる照明デザインをしています。
作業灯のダウンライトを消すと、ペンダントとブラケットライトがいい演出をしてくれて、のんびり落ち着いて過ごせる空間に変わります。

ファンもすてきですね!家の中全体に、自然な風が心地良く流れている感じがします

このファンが、空調計画上すごく大事で。
3階は、寝室と在宅ワークスペースがあります。家の中にエアコンはここに付いている一台で、ワークスペースとリビング、キッチンを空調します。このエアコンから出る冷気が、まず吹き抜けの熱だまりを冷やして、ファンによってその冷気が下に落ちて2階も冷やします。


エアコンの冷気が体に直接あたると疲れやすく感じるといわれるのですが、ファンで空気を動かしてやわらかい冷気にすると、間接的で外気的な環境になるので体も楽なんです。

冬は2階のリビングにガス栓を付けてあるので、ヒーターから出る温かい空気がファンで3階にも上がって、空間全体が温かくなります。空調機が目立たなく、かつ高い空調効率な家づくりをしました。


あとは、3階のこのデスクに座って仕事をしていると、視界に緑の風景が広がって、都心にいる感じがしないのがお気に入りです。

ブラインドボックスは、天井に埋め込みにしています。天井をすっきりとつくることで、屋内と空とがきれいにつながり、解放感が高まります。
すっきり見せるために、ちょっと手間のかかる収まりなのですが、丁寧につくってくれたのも嬉しかったですね。

1階の洗面や玄関も十分な広さがありますね



洗面所も玄関の奥行きは狭いんですが、普通より横幅をちょっと広くしていて、そうすることで同じ面積でも広く使える工夫をしています。その分、玄関、洗面所を階段の吹き抜けでつなぐ計画にしていて、吹き抜けのトップライトで明るさと広がりをつくっています。

玄関先は段差を設けず、揺るやかなスロープで玄関にアプローチしています。駐車場、エントランス、玄関をフラットにつなぐのも、広く使える工夫ですね。

これから家や土地を探す方、注文住宅を建てたい方などにアドバイスがあればお願いします


今だけでなく、将来にわたって使いやすい家かどうかを考えることが大切です。

子どもがべったりの時期は、家の寿命に比べると意外と短かったりします。子どもの成長を意識したり、出て行ったりした後も、夫婦で快適な家かどうかも重要な視点ですよね。

実際、設計者さんや工務店さんって、未来の使い方をイメージしながら家をつくってくれていることが多いので、今だけでなく、将来の使い方も相談してみるのもおすすめです。意外と、自分では気付けない家の使い方を知ることができるかもしれません。

殖産ベストさんでは、土地探しも工務店さん選びも、地元ならではの情報ネットワークを生かして柔軟な提案をいただけました。
私も自分の土地探しや家づくりとなると、いろんな悩みがありました。そんな時に気軽に相談できるパートナーがいたのは、すごく助けられましたね。

T様宅

エリア
杉並区
間取り
3.5LDK
面積
65平米
物件種別
土地
家族構成
3人

担当者からのひとこと

素敵なご自宅の完成、おめでとうございます!
T様に「担当の伊東さんから土地を買いたい」と、殖産ベストの営業として一番言われたい一言をいただき、とても嬉しく思います。
T様の設計と工務店の職人技も相まって、すばらしいご自宅ができ上がり、うらやましい限りです。

土地や工務店さんなど、いろいろご提案させていただきましたが、私も同時期に自宅を建てていたこともあり、逆にT様からたくさんのアドバイスをいただき、おかげさまでいい自宅が完成しました。その節はありがとうございました!

殖産ベスト 荻窪店とご近所ということで、今後とも殖産ベストと伊東でお付き合いできればと思っております。
この度は、本当におめでとうございました!

担当:伊東 祥太

お問い合わせ

0120-493-015営業時間:9:00~17:30 定休日:水曜日、第1・2・3火曜日
お問い合わせ

Featured Propertyおすすめ物件

How to buy property物件購入前のあれこれ