殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

【閉店】高円寺「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコスは、ピリ辛のお肉とカリッモチッのトルティーヤが食欲をそそる!

    • 杉並区 グルメ
  • 「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコスは、注文が入ってから揚げるオーナーこだわりの皮と、程良くスパイシーな具材が絶品です!
    “ライム&塩”のアレンジも、味の印象がガラリと変わり、いくらでも食べられそう♪沖縄のソウルフードを味わいに行きましょう!

※2023年9月追記 こちらのお店は閉店されたそうです。

 高円寺南口から徒歩6分|「うちなータコス ニライカナイ」の行き方

高円寺パール商店街の写真

高円寺駅南口改札を出てすぐにある「高円寺パル商店街」に入り、そのまままっすぐ進みます。「ダイソー高円寺パル店」が見えたら、曲がり角を右に曲がります。

「うちなータコス ニライカナイ」の外観

「うちなータコス ニライカナイ」の外観

そのすぐ先の左手「高島ビル」の2階に、2022年8月のプレオープン期間を経て、9月1日にグランドオープンした「うちなータコス ニライカナイ」はあります。
見上げるとチャイナ服を着た大きな人形が見えるので、迷わず行けますよ。

「うちなータコス ニライカナイ」は、大衆酒場「麺肴酒店黒黒黒(ミクロ)」で昼のみ営業!

「うちなータコス ニライカナイ」は、コミック画家のスージー甘金さんが作成したロゴが目印の「麺肴酒店黒黒黒(ミクロ)」を間借りして、昼のみ営業をしています。
「麺肴酒店黒黒黒」は、煮干し中華そばがおいしい大衆酒場で、スパイスチューハイが看板メニューです。愛知県蒲群市で開催されるロックフェス「森、道、市場」にも、2年連続で出店しているそうですよ。
ちなみに、「麺肴酒店黒黒黒」の系列店で、高円寺徒歩2分のところにある「くじら」も大人気。本格インドカレーやスパイス料理を気軽に楽しめることができる、おしゃれなカレー屋さんです。こちらも、ぜひチェックしてみてくださいね!

 高円寺らしさあふれる「うちなータコス ニライカナイ」の店内

「うちなータコス ニライカナイ」の店内
カウンターの椅子や、壁に貼り付けてあるお品書きが、どことなく昔ながらの食堂のようなレトロな雰囲気を醸し出しています。

「うちなータコス ニライカナイ」の店内
店内には個性的な絵画やポスター、ユニークなオブジェがたくさん飾られています。友達と行けば、一風変わった店内に、盛り上がること間違いなし!

「うちなータコス ニライカナイ」の麻雀パイの壁面
壁面と頭上の柱は、なんと無数の麻雀パイで敷き詰められています!初めて見る人はびっくりしますね。さまざまな文化が交錯し、サブカルチャーの聖地である高円寺らしさを思う存分堪能できる内装です。

 「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコスの皮は、外はカリッ、中はモチッの食感!

「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコス
タコスといえば、すり潰したトウモロコシ粉を混ぜた生地を薄焼きにしたトルティーヤに、具を挟んで食べるメキシコの代表料理で有名ですね。
実は、タコスは沖縄の隠れたソウルフード。沖縄にはタコス専門店が多いんです。

沖縄タコスの生地は、日本人の口合うように主に小麦粉を使用しているとのこと。お店ごとに特徴があり、食感はパリパリかしっとりか、皮は薄めか厚めかなど、さまざまな違いがあるそうです。

出来立てを味わう!オーナーこだわりのタコスの皮

タコスを揚げている
「うちなータコス ニライカナイ」のタコスの皮は、オーナーさんお手製のこだわりの生地です。小麦粉に少量のトウモロコシ粉などを加え、生地を一度軽く焼いてから寝かすという手間をかけることで、もっちりとした弾力のある生地になっています。

この寝かせた生地を、注文が入ってから揚げてくれるので、でき立てのアツアツを味わうことができるのも、嬉しいポイント。オーナーこだわりの手間をかけた生地と超高温の油で揚げたトルティーヤは、外はカリっと、中はもちっとした食感です!

 「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコスは、サルサでも“ライム&塩”でも絶品!

「うちなータコス ニライカナイ」のタコス

「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコスは、お肉にほどよい辛味のある味付けがされていて、スパイシーさもありながら、肉本来のうまみを感じる絶妙な味わい。
フレッシュな野菜との組み合わせも最高です。細めに切られたレタスに肉の味が絡みつき、添えられたチーズで濃厚さも加わり、とてもおいしいです!

タコスにはサルサソースがついてくるのですが、お肉&濃厚チーズの具材とカリカリに揚げたトルティーヤに、酸味のあるサルサソースは相性抜群!いいアクセントになり、癖になります。

オーナーさんおすすめ!“ライム&塩”のアレンジ

沖縄の塩ぬちまーすの写真
タコスといえば、トッピングにサルサソースをつけるのが一般的ですが、オーナーさんおすすめの食べ方は“ライム&塩”のアレンジ。沖縄タコスの上からライムの果汁を垂らし、塩をパラパラと振りかけます。

口に入れた瞬間、ライムの爽快感のある香りがふわっとして、塩で味が引き締まり、すっきりとした味わいに。ガラリと変わるこの味付けなら、沖縄タコスをいくらでも食べられそう!という気になります。

塩は、ミル付きのヒマラヤンピンクロックソルトと、細かいパウダー状の塩がとてもまろやかな味わいの、沖縄の宮城島の海塩「ぬちまーす」があります。
「ぬちまーす」は、21種類ものミネラルが含まれていて、ほんのりと感じる甘みが食材の旨味を引き立たせてくれますよ!

 セットがお得な「うちなータコス ニライカナイ」のメニュー

「うちなータコス ニライカナイ」のメニュー
「うちなータコス ニライカナイ」には、お得なセットメニューもあります。沖縄タコスの香ばしい小麦の香りとピリ辛スパイシーな味わいは、お酒ともばっちり合いますよ♪
アルコールでもソフトドリンクでも、ご機嫌な時間を過ごすなら、やはりセットメニューがおすすめです。
沖縄以外ではあまりみかけないルートビアがあるのも、興味をそそりますね。

瓶のコーラ
懐かしの瓶コーラやオレンジジュースも、ニューレトロなお店の雰囲気とよくマッチしています!

 沖縄のソウルフードを味わえる「うちなータコス ニライカナイ」

「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコス
沖縄のソウルフード、沖縄タコス。「うちなータコス ニライカナイ」の沖縄タコスは、外はカリッと中はモチッとした食感が特徴的です。
その絶妙な食感はお客さんにも大好評。沖縄出身のお客さんも、故郷の味を楽しみに来店することも多いそうです。ここでしか味わえない沖縄タコスを、ぜひ食べてみてください!

「うちなータコスニライカナイ」の外観

うちなータコス ニライカナイ

電話
0422-22-4829
営業時間
11:00〜15:30(L.O.15:00)
定休日
木曜日
Instagram
https://www.instagram.com/uchina_tacos_niraikanai/tagged/
住所
東京都杉並区高円寺南3-57-7 2F Google Mapで見る