
東中野にある「東灯(とうとう)」は街を灯してくれるイタリアンバル!
-
“中野の東にも明かりを灯したい”という思いから名づけられた東中野の「東灯(とうとう)」は、中野にあるマグロ専門店「マグロマート」の姉妹店♪
鳥取県産の大山こむぎで作る窯焼きピザが絶品!パスタもおいしく、ランチにもディナーにもぴったりなお店です。
JR東中野駅西口から徒歩5分の「東灯(とうとう)」
「東灯(とうとう)」は東中野ギンザ通りをまっすぐ歩いて行きます。
5分ほど歩いていると右手にあります。
「東灯」は壁でお店情報がわかる⁈おしゃれな外壁は必見♪
外壁にはお店の名前・電話番号がとってもわかりやすく記載されています。
下の絵は中野の街を描かれていました。
看板の真ん中に黄色い丸が特徴的。灯されているのがわかりますね。
「東灯」は中野にあるマグロ専門店「マグロマート」と「トトト」の姉妹店です!
ちなみに「東灯」の店名の由来は“中野の東にも明かりを灯したい”という思いから命名したそうです。
なるほど。だから「東灯」なんですね。とてもすてきな由来ですね。
思ったよりも広い「東灯」のおしゃれな店内
伺った日はお昼過ぎに来店したので、割と店内はすいていました。
なんと外からはわかりませんでしたが奥にも席があり、さらに2階にもあります。こんなに広いんだとびっくりです。
ソファ席やカウンター席など、さまざまな席があります。
おしゃれな雰囲気もありつつ、居心地の良さもあっていいですね!
注文はスマホから可能!「東灯」のメニュー
QRコードをカメラで読み取ってメニューを頼めるそうですが、頼み方がわからず口頭で頼むことに。(笑)
口頭で頼んでも大丈夫なようです。
ランチセットは平日11:30~14:00で、サラダとドリンク付き200円だそうです!
桜海老と九条ネギ|高知ピーマン、しらす、からすみ
“高知ピーマン、しらす、からすみ”は店員さんからおすすめと聞きいて注文。
桜海老と九条ネギも気になったので、今回はハーフ&ハーフにしました♪
ピザ生地は外がサックサク。具が多過ぎて少し食べるのが大変でしたがそんなことはどうでもいいくらいおいし過ぎます!
ピザって個人的なイメージは洋風な感じだったぼですが、今回食べたピザは和風って感じでしたね。新しい食べ応え。
高知ピーマンの少しの苦みとしらすが、からすみのしょっぱさにマッチ。
桜海老と九条ネギは噛めば噛むほどすごく香りが漂って、しょうがのピリ辛さが効いてておいしい!
牛頬肉のミートソースパスタ 1,848円(税込)
パスタもおすすめメニューの牛頬肉のミートソースパスタを注文してみました。
食べてみると、びっくりするほど牛頬がホッロホロ…!
じっくり煮込まれているのかなと思いつつ、食べる手を止められません。おいし過ぎます♪パスタとの相性がぴったりです。
「東灯」の絶品イタリアンで東中野に行きたくなる
東中野の中々行く機会がありませんでしたが、これを機にお店を開拓したくなりました!
夜もお酒がおいしいらしく、とても気になりました。次回は夜お邪魔します!

東灯(とうとう)
- 営業時間
- 11:30~22:30
- 定休日
- 不定休
- HPなど
- https://www.instagram.com/toutou.pizza/
- 電話
- 03-6310-4873
- 住所
- 東京都中野区東中野3-16-12 Google Mapで見る