![](https://www.chuo-besthome.co.jp/assets/uploads/2023/04/ec-1-1024x559.jpg)
【閉店】中野駅南口に「とろり天使のわらびもち」がオープン!~極上わらびもちをご自宅で~
-
全国に展開中で話題のスイーツ店「とろり天使のわらびもち」が2023年2月に中野駅南口でOPEN。
駅近なので買ってお土産にもぴったり!クリームわらびもちやシューは冷凍した状態でのお渡しなので長時間の持ち歩きにも便利。
“和”と“洋”をかけあわせ次世代スイーツは夏前にチェックしておきたいお店です。
※2023年9月追記 こちらのお店は閉店されたそうです。
2023年2月17日に新オープンの「とろり天使のわらびもち」
SNSやメディアで話題のわらび餅専門店「とろり天使のわらびもち 中野店」へ行ってきました。JR中央線「中野」駅南口改札を出て右折。信号を渡ればすぐに到着。この駅からの近さもお土産に最適な理由の一つ。
販売しているメニューは大きく分けて三つ。
- 生わらびもち
- クリームわらびもち
- 飲むわらびもち
この他に数量限定の、わらびもちシューがありました。
支払いは、現金かペイペイ、クレジットカードが利用可能です。
店内はこぢんまりとしたたたずまいで、2名ほど入店可能。あとは店外で並んで待ちます。
見やすいメニューが掲示されていて、飲むわらびもちは黒糖、抹茶、ミルクティーの通常メニューの他に、限定メニューの「桜苺味」が販売中でした。※各種730円(税込)
アルバイトの女子高生の「とろとろ過ぎて 、ストローで飲めちゃうのでは?」という発想から誕生した飲むスイーツ。映えも狙えるドリンクとあってやはり若者に人気のメニューのようです。
「とろり天使のわらびもち」がお土産に最適な理由が冷凍状態で購入できること!クリームわらびもちと、天使のわらびもちシューは冷凍されているので長時間持ち運んでも大丈夫。すぐに食べられる商品は生わらびもちです。
今までにないほどトロットロの食感を生み出した「とろり天使のわらびもち」は山菜ワラビの根部分10キログラムから、わずか70グラムしかとれない貴重な本わらび粉を使用。何度も試行錯誤を繰り返し、究極のやわらかさに到達!
「とろり天使のわらびもち」の数量限定のわらびもちシュー
数量限定のわらびもちシューはなくなり次第終了の予定。
和と洋の良さを兼ね備えたハイブリッドシュークリーム!生クリームとわらびもちのおいしさを最大限に引き出すため、生クリームに‟黒蜜”を混ぜ合わせた特製の黒蜜風味のクリーム。”プルもち”の食感に優しい甘さが口いっぱいに広がります。
食べる際は常温解凍で4~5時間。冷蔵庫に入れて解凍する場合は一晩置きます。
お土産に喜ばれる「とろり天使のわらびもち」の4個入りクリームわらびもち
クリームわらびもちは4個入りセットで1,800円。味は、プレーン、黒ごま、ほうじ茶、抹茶の4種類。一つ450円だと考えると高く感じますが、食べた後はそのお値段に納得!
とろっとしつつもひんやりしたわらびもちに濃厚な純正生クリームがたっぷり。
スプーンときな粉が別添えで付いてきます。食べる際にお好みの量のきな粉を振りかけていただきます!
濃厚なクリームの奥にトロトロのわらびもちがゴロッと入っています。付いてきたプラスチックのスプーンですぐに切り分けられるほどやわらかいわらびもち。クリームの量もたっぷりで最後までクリームとわらびもちの比率を保ったまま完食できました。
つかめない⁈「とろり天使のわらびもち」で究極のやわらかさ体験!
生わらびもちから今回選んだのは抹茶生わらびもち。小箱680円です。中には大きなわらびもちが4、5個入っています。
抹茶味は京都祇園で160年以上の歴史を誇る老舗茶屋「北川半兵衛商店」の抹茶をふんだんに使用。箱をあけた途端に粉がこぼれる可能性が高いので、開封の際は下に敷くものを用意した方が良さそうです。気を付けてくださいね。
開けるとたっぷりかかった抹茶粉にわらびもちが見つかりません。まずはつまようじで刺してみたのですが、あまりのやわらかさにつかめず。続いてお箸に変えてみたのですが!
かなりそっとつかんでもお箸で切れてしまうほどのやわらかさに衝撃!最終的にはスプーンで食べました。(笑)
それほどまでにやわらかいわらびもち。ご高齢の方も楽しめるスイーツなので、夏休みなど帰省される方はお土産にいかがでしょうか。
![とろり天使のわらびもちの外観](/assets/uploads/2023/04/tenshi-no-warabi-mochi_1-750.jpg)
とろり天使のわらびもち中野南口駅前店
- 電話
- 03-6826-9740
- 営業時間
- 10:00-19:00
- 定休日
- 不明
- URL
- https://www.instagram.com/tenshinowarabi_nakano/
- 住所
- 東京都中野区中野3丁目36-15 ニュークリアビル 1F Google Mapで見る