
おでんと創作料理に自信あり!高円寺「おでん総本舗 多聞」
-
「おでん総本舗 多聞」は関東風に仕上げたおでんや、和食ベースの創作料理が楽しめるお店です。懐かしさとモダンさが共存する店内で食べるおでんはなんだかおしゃれ。来店したら、何を食べてもおいしいと評判のおでんをぜひ食べてみてください。
高円寺南口から徒歩4分
JR中央線「高円寺」駅の南口からアーケードのあるパル商店街に入り、西友のあるエトアール通りへ右に曲がります。西友をすぎて少し進むと大きなちょうちんが左手に見えます。高円寺の駅周辺にたくさんお店がありますが、こちらの多聞さんは少し離れた場所にも関わらず、いつもお客さんが入っています。早い時間だと入れない日も多々…
きれいで落ちついた店内
入るとカウンター席があり、奥にテーブル席があります。カウンター席が9席、奥のテーブル席は8~10席ほどあります。
店内はきれいで木のぬくもりがあり、ほっこり落ち着いた雰囲気。店主もこだわっているとおっしゃってましたが、店内はとても清潔感があります。この日は平日でしたが私たちが入って少しすると満席に。
おでんは好きなものを1品から選べます。1品100円~。
写真のような感じで入れてくれます。
さすがおでん屋さん!変わり種もあり種類が多いです!なんとこちらの玉子、メニューに「ラッキー玉子」とあり、何かと思ったらすべてふたごの玉子だそうです。ちょっと嬉しい気持ちになります(笑)
この日はおすすめメニューにカキのおでんもありましたのでいただきました。産地は聞きそびれましたが身もけっこう大きくて食べごたえがありました。
一品料理も絶品!お酒飲みには嬉しいラインナップ
こちらのお店の自慢はおでんだけじゃないんです! おでん以外の料理も主役級に美味しいんです。冷菜、焼き物、煮物蒸物、揚げ物、はし休め、御飯物、デザートと和洋問わず豊富でほんとにハズレがありません。その日の「本日の旬のおすすめメニュー」と「通常のメニュー」があり、多様な店主のこだわり料理が味わえます。
寒ぶり刺
本日のおすすめから寒ぶり刺。今年初の寒ぶり。脂がのってて美味しい!薬味にミョウガも付いていて気が利いています。
白レバーの葱塩和え
冷菜の白レバーの葱塩和え。私が毎回注文するメニューです。おすすめ!
下仁田葱の豚巻き天ぷら
本日のおすすめから下仁田葱の豚巻き天ぷら。葱が立派で付け合せの塩とよく合います。入れ物も可愛いです。どの料理も盛り付けが上品ですね。
季節の日本酒
季節の日本酒メニューもあり、種類も結構あるので日本酒好きな方にもおすすめ。おっ!と思う日本酒が発見できるかも。
まとめ
少し駅から歩くにも関わらず、人気のお店。おでんと創作料理のお店という感じです。料理が本当に美味しくて何を食べても美味しいです。旬なものがいただけるのも嬉しいです。
お客さんの層はバラバラで、カップル、友達同士、奥のテーブルでは家族でいたりと様々です。どんな場面でも、どの世代からも好かれるお店なのがわかります。ご家族の食事に、デートに、是非行ってみてください。満席の時もありますので確実の行きたいときは予約をおすすめします。

高円寺 おでん総本舗 多聞
- 営業時間
- 火~土 18:00~00:00
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- http://www.oden-tamon.com/
- 電話
- 03-6753-2329
- 住所
- 杉並区高円寺南3-44-16 Google Mapで見る