
隠れファンも多い!西荻窪「炭屋五兵衛」で美味しいやきとりを頂きました!
-
焼き加減、味、コスパがすべて◎(二重丸)!西荻窪に数多くある名店に引けを取らない、やきとり屋「炭屋五兵衛」をご紹介します。昭和レトロな店内でいただく炭火のにおい漂うやきとりは最高です!鳥の煮込みも隠れた名品ですよ。
ローケーション&外観
お店は、JR西荻窪駅の南口より徒歩約2~3分、南口のアーケードの商店街を抜けてすぐの交差点の一角にあります。
レトロな外観と大きい看板の鶏が目印です。
店内の雰囲気
店内に入ると、まずカウンター席と焼き場・キッチンがあり、活気がある感じです。一見こじんまりしていると思いきや、奥にテーブル席があるため、グループでの来店も問題ありません。
木のぬくもりといい感じライトとが暖かい雰囲気を演出します。
店内には、昭和感漂うレトロなインテリアや置物、ポスター・カード等が展示されています。見た目にも飽きさせない感じです。
部位を知ってめざせやきとりマイスター!(笑)っということで、やきとりの基礎などを丁寧に教えたPOPなどが貼ってあります。新しい発見もあって、面白いですよ~。
メニュー
メニューのメインは、もちろんやきとりです。部位の説明も丁寧に書いてあって、好みに合わせて選びやすいです♪
五兵衛名物やお手頃価格のオリジナルメニューもおすすめです。ドリンクメニューも豊富です。
名物のやきとり
写真は、右から「ねぎま・とり串・すなぎも」です。
塩味で注文しましたが、レモンと甘辛い味噌も付いていて、味の変化も楽しめます!お肉は、いい意味で変なこだわりがなく、とっても自然に焼かれており、大将のプロ意識を感じる焼き加減です。
おすすめは、首の肉である、「とり串」で、プリプリっとしていて、病みつきになります!!
こちらは、右から「手羽先・皮・しそ肉巻き」です。
手羽先の大きさにびっくりです(笑)。外はパリパリ、中はジューシーです!!
こちらは、上から「レバー・つくね」です。
たれ味で注文。甘すぎず辛すぎず絶妙な味付けで、本当に美味いです。
「鶏ればスタミナ串」です。
ごま油とニンニクで、レバ刺し風に仕上げたやきとりで、パンチがあり、お疲れの時にはもってこいの一品です。
やきとり以外にも美味しい鶏料理が!
五兵衛名物の鶏せんべいは、むね肉を使用した珍しいおせんべいです。見た目もとっても大きくて、パリパリとした触感がたまりません。
手羽先のスパーシーから揚げは、その名の通りとっても辛いです(笑)でも、絶妙なスパイス加減なので、食が進みます。
こちらは、お通しで出てきた鶏煮込みですが、通常メニューにもあります。とにかくめちゃくちゃ美味しい!肉がゴロゴロ入っていて、だし汁と味噌の加減具合が絶妙で、あっさりしていて、ほっとする上品なお味です。
おすすめサイドメニュー
やきとりや鶏料理以外のサイドメニューも豊富で、名物料理がたくさんあります!
厚切りハムカツは、想像通り懐かしい味わいで、大きいので食べ応えがあります。
こちらのニンニクスタミナ漬は、漬物みたいな食感で、匂いが残ることもなく、元気をつけたいときにオススメです。
おつまみにぴったりのバターキャベツ。バターとおかかが絶妙にマッチしています。
まとめ
いい意味で変なこだわりもなく、とってもいい意味で普通のやきとり屋さんです(笑)。でも、それが逆に素晴らしい味をだします。やきとりは、一本一本丁寧に焼いていて、焼き加減も丁度よい!ハマること間違いなしのお店です。

炭屋五兵衛(すみやごへい)
- 営業時間
- 17:00~0:00
- 定休日
- 日曜日
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13072938/
- 電話
- 03-3335-0550
- 住所
- 東京都杉並区西荻南2-23-8 Google Mapで見る