
吉祥寺はジャズの街!老舗の「SOMETIME」で大人なランチ
-
吉祥寺の老舗ジャズクラブとして有名な「SOMETIME」。とても雰囲気がいい店内で昼からジャズも、おいしいランチも楽しむことができます。デザートでは吉祥寺の人気ケーキ屋の「レモンドロップ」のケーキも食べられますよ。
■吉祥寺はジャズの街
井の頭公園などのメジャースポットが取りだたされて居るので、あまり知っている人は少ないのかもしれませんが吉祥寺にはジャズの生演奏が楽しめる場所が沢山あります。年に一回の吉祥寺音楽祭では武蔵野公会堂がステージになってますね。
そんな吉祥寺で老舗中の老舗と言ってもいいのがこちらの「Piano Holl SOMETIME」です。
入口からしていい感じの大人な雰囲気を醸し出してますね。
■店内は雰囲気たっぷり
店内に足を踏み入れると正面にグランドピアノが置いてあり雰囲気たっぷり、BGMはもちろん優しジャズが流れています。客席はグランドピアノを囲むようにぐるっと配置されていてどの席に座っても正面で演奏が楽しめるような作りになっています。
本日はランチを頂きに来たので演奏は聞きませんでしたが、平日の日中でも生演奏が楽しめるそうです。しかもチャージ料は1,000円ポッキリという超がつくほどリーズナブルなお値段設定です。夜はお酒を飲みながら楽しむ方が多いですが、日中はしっかりと聞き惚れるようなお客さんが多いそうです。
■アンティークな小物が沢山あります
お店は40年以上経営しているということで店内の小物はアンティークな雰囲気たっぷりです。
ステージ近くのテーブルには黒電話がオブジェとして置いてあったり、な壁にかけられている時計や照明もなんだか素敵。椅子やテーブルも使い込まれている感じがあって心が踊らされてしまいます。
演奏を見る時はピアノ正面の席が良さそうですが、通の人に言わせると2階席からホール全体を見渡せる場所が特等席なのだとか…
■お昼のメニューはシンプルです
レストランというよりカフェバーの雰囲気なので、ランチメーニューはシンプルですがどれも美味しそうで目を引きます。パスタ・パン・カレーなどはコーヒーがセットで付いてこの価格。
落ち着いてゆっくり出来る雰囲気なので是非コーヒーは食後に飲んで、ゆったりとした時間を楽しんで下さい。
■カレーとハンバーグを注文しました!
本日の注文は「鶏挽き肉と季節野菜のカレー」&「煮込みハンバーグ」どちらもご飯もおかずもきれいに盛り付けられていて食欲をそそります。
煮込みハンバーグは少し冷めていましたが、やや酸味のあるデミグラスソースが美味しくてライスとの相性もバッチリでした。
カレーにはナス・レンコン・じゃがいもにブロッコリーと大きめのお野菜がゴロッと入っていて、食べごたえもあり鶏挽き肉が入ったルーとの相性もバッチリでした!サラダのトマトが比較的大きめに切ってあったのでこちらも美味しかったです。
■食後は美味しいコーヒーでカフェタイム
食後にはセットのコーヒーが出てきますが、こちらも美味しくゆったりと食後の時間を楽しませてくれます。テーブルの上の角砂糖もなんだかアンティークな雰囲気でオシャレに感じてしまいますね。
コーヒーの奥に置かれている1ドル札のような紙はお店の名前が入った伝票で、こんなところの小さな拘りがお店の雰囲気を作り上げているのでしょう。
■まとめ
ジャズというとなかなか敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、SOMETIMEさんならランチから気軽な気持ちで雰囲気を味あわせてくれます。女性一人でランチだけ楽しんだり、慣れてきたら一人でもお昼のジャズライブを楽しむ事もできそうです。お昼ごはんに迷ったら是非候補に入れてみて下さい!
吉祥寺 サムタイム(SOMETIME)
- 営業時間
- 12:00~17:00、18:00~22:00
- 定休日
- 無休
- URL
- http://www.sometime.co.jp/sometime/live.html
- 電話
- 0422-21-6336
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 地下1階 Google Mapで見る