
以前ご紹介した荻窪の創作韓国料理「くーたん」のランチメニューが変わりました!
-
荻窪でおいしい韓国料理がいただけると人気の「くーたん」。ランチメニューがリニューアルしたということで行ってきました。また、夜は創作韓国料理も堪能できて、女子会にもおすすめです!
「くーたん」のトッピングは組み合わせ自由!
ランチメニューの価格改定があり、ランチは1,000円~になりましたが、種類とトッピングが増えて自分好みのランチがいただけます。
▼「くーたん(リニューアル前)」の記事はこちら
2020年1月にオープン!お昼は満席 荻窪「くーたん」で韓国料理ランチ
洗練された店内の「くーたん」
店内はグレーを基調にところどころに木が使われていて韓国創作料理屋さんというより、おしゃれなカフェのような雰囲気になっています。
お肉マシマシの「くーたん」ビビンバ
大好きなビビンバ!ぜいたくに、お肉をトッピングしてみました。「くーたん」石焼ビビンバ(980円+お肉200円)。
欲張り過ぎておなかいっぱいになりました…。
プルコギは春雨たっぷり!
「くーたん」プルコギ(1,300円)に韓国もち(200円)をトッピング、別でたれが付いてきますのでお好みでどうぞ!具は牛肉、しめじ、春雨、ネギ、赤ピーマンなどが、たくさん入っています。とろみがあるので最後までアツアツでゆっくり食べていたら煮詰まってしましました。早めにいただくことをおすすめします。
初めての料理
新しくランチに登場した「くーたん」ソルロンタンを注文しました。ソルロンタンは初めていただきます。お肉が春雨の下にたっぷり入っていて、とにかくスープがおいしくて、お気に入りの一品になりました。
夜に「くーたん」へ来店してみるとおしゃれな雰囲気
夜の店舗入口はライトアップされていて、雰囲気があります。お酒はもちろん、お料理の種類も色いろいろでデザートも充実しています。
お通しのチーズ目玉焼きは迫力満点。サラダもボリューミー!
サラダの前にチーズ目玉焼きがお通しとしてが出されました。鉄板で提供され半熟卵とチーズのとろけ具合が最高でお替りしたいおいしさでした。チョレギサラダ(800円)は想像より大盛りで、お料理の前におなかがいっぱいになってしまうかも…。
かわいい一口サイズのごはん付きサムギョプサル
石皿で提供されるサムギョプサル(1,400円)にはキムチとホイルに包まれたエリンギが添えてあり、別皿で一口サイズの丸いご飯がついてきます。ご飯をサンチュにうまく巻けず悪戦苦闘したので、別々にいただくのがいいかもしれません。
大きめの揚げ餃子は食べ応え抜群
揚げ餃子820円は思っていたより大きくて食べ応えがあります。料理は全体的にどれも量は多めだと思います。
期間限定の「くーたん」冷麺
くーたん冷麺(1,100円)はスープが凍っていてシャリシャリ、暑い日にはおすすめの一品!ランチでは韓国のり、サラダ、キムチがついています。
ランチはボリュームたっぷり、夜は女子会にもぴったりな「くーたん」
ランチは韓国海苔、キムチ、サラダが付いています。トピングに心惹かれますが、量は全体に多めですので注意してください。
夜は創作韓国料理が堪能できるメニューになっています。店内は明るく清潔感があるので、女子会などにおすすめのお店になっています。

くーたん
- 電話
- 050-5488-3467
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:00~22:30
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- https://ggu1600.gorp.jp/
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5-29-11プラザいなば1階 Google Mapで見る