
口コミ高評価多数!南阿佐ヶ谷の南インド料理「プラバート」で本格カレーランチ
-
インドカレーはナンだけじゃない。本場のドーサやポロッタで味わう南インド料理を出す「プラバート」は、南阿佐ヶ谷にあるお店です。ナン&カレー以外の南インド料理に興味がある方がぜひ足を運んでみてくださいね。
南阿佐ヶ谷駅から徒歩30秒
建物の外壁がレンガ調で入口の少々せまい階段を登ります。すでにカレーのスパイスの良い匂いがしていました。
店内は白を基調としたインテリア
インド料理屋を始め、国内のエスニック料理屋さんの内装は、その国の要素があちこちに散りばめられたインテリアが多いですが、こちらは、一見インド料理屋さんとは分からないような店内です。白が基調でなんだか地中海レストランの雰囲気すらあります。
店員さんの感じもよくとても居心地の良い空間です。
本場のドーサが食べられます
インドカレーと聞くと「ナン」を思い浮かべますが、南インドでは米とウラド豆を使って作るクレープ状のドーサでいただきます。
定番のラッシー、チャイはもちろん、お酒も取り扱っています。
テイクアウトもしているそうです!
バタードーサセット950円
都内で本場のドーサを食べられるお店は少ないそうなので、こちらのバタードーサのランチセットを注文してみました。とても大きい!!
表面はパリっとしていて、バターの良い香りがします。焼き立てのため初めは熱くてなかなかちぎることができないですが、めちゃくちゃ美味しいです。シャクッとした食感のあとにもっちりとした食感が味わえます。個人的にはナンより好きです。
こちらは、サンバルと言う豆と野菜のカレーです。トロミはあまりなくサラッとしており辛さ控えで食べやすいです。
こちらはトマトチャトニ。チャトニとはディップソースのようなものだそうです。これは見た目通り辛くてとても美味しい。後からじわじわくる辛さです。野菜スティックにつけても美味しそうです。
こちらは、ココナッツチャトニ。初めて食べた味でした。ヨーグルトのようにトロっとしていて冷たくてスパイシー。
それぞれ個性があって、食べ飽きないです。ペロッと食べてしまいドーサをおかわりしてしまいました。ちなみに1枚まで無料です。
こちらはセットのサラダ。小ぶりですがサラダが付いてると嬉しいですよね。
「こちらは、デザートに召し上がってください」と説明された見たことないもの。言われたとおり最後に食べてみました。鹿児島のお菓子のかるかんを崩したような食感でほんのり甘い、不思議な食べ物でした。
Bランチ900円
上記のカレープレートにサラダとドリンクがついて900円はとてもリーズナブル!こちらはドーサではなくポロッタという南インドのパンを選びました。パイ生地のような食感でこれはこれで美味しかったです。
カレーは2つ選ぶことができます。こちらはチキンカレー。大ぶりのチキンがゴロっと入っていました。そこまで辛くなく食べやすいです。
こちらはキーマカレー。キーマカレー好きは是非食べてみてほしいです。辛さも甘さもあり、うまく説明できないのですがスパイスの効いたコクのあるカレーでした。
インディカ米! 初めて食べました。写真の通り細長く、まったくもっちりしていなくパサパサした感じです。個人的にはドーサかポロッタでいただくのが好きでした。
まとめ
どのカレーもハズレ無しで、大満足なお店でした。ミールスも評判が良いとのことなので、次回チャレンジしたいと思います。

南インド料理 プラバート 南阿佐ヶ谷
- 営業時間
- 月~水・金~日曜日/11:00~14:30、17:30~21:00
- 木曜日/11:00~14:30
- 定休日
- なし
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13220407/
- 電話
- 03-3316-1014
- 住所
- 東京都杉並区阿佐谷南1-15-6 第2熊倉ビル2階 Google Mapで見る