
西荻窪駅から2分にある、一軒家カフェ!和テイストのジェラートが味わえる。「西荻3時」
-
和みジェラートと小さなギャラリーのお店「西荻3時」は、店名の通り西荻窪の、駅から少し歩いたところにあります。
お洒落な空間でホッと一息つける居心地の良いレトロな一軒家カフェ。
全メニューテイクアウト可能なので気軽に立ち寄れるお店です。
西荻2分。
JR西荻窪駅北口から伏見通りを西に少し歩き、「エイミーズ ベイクショップ」がある通りの入って直ぐの所にある「西荻3時」。
外にかけられている時計が3時を指しており、とっても可愛らしい外観です。
丁度、3時ごろについたのですが、店内を覗くと満席!外にも一組お客さんが並んでいました。
レトロでほっこりする店内
少し並ぶかなと思いましたが、意外と10分くらいで店内に入れました!
席はカウンター2席、テーブル2つと店内は狭めですが、こじんまりしており、なんだか落ち着く雰囲気です。
メニュー
ジェラートを始め、パフェやモナカ、お汁粉も!
種類が多くかなり迷いましたが、今回は
・焦がしキャラメルとラスクのパフェ~藤の木スペシャル~ ¥1000(税込み)
・ミニドーナッツモナカのチョコがけ粒あんホイップ、白玉クリームモンブラン ¥250(税込み)
・和みジェラートのはんなりお抹茶 ¥450(税込み)
の4つを注文しました!
小さなギャラリー
出来上がるのを待っている中、店内を見回すとお茶碗やマグカップ、入浴剤まで!
小さなセレクトショップのようで待っている時間も楽しめます。
待ちに待ったジェラート!
なんといってもかわいい!(笑)
どれもついつい写真を撮りたくなる見た目です。
焦がしキャラメルのパフェはビターな塩キャラメルラスクと、オレンジジュレが入っています。
他にもバナナ生クリーム、シリアル、と盛りだくさん!
キャラメルは少し苦さ強めの大人な味わい。さらにその下のラスクがとってもガリガリ!(笑)
こちらも濃厚なキャラメルで塩気が効いており、いいアクセントに!
ミニドーナツモナカはパリパリの軽い口当たりと、こちらも甘さ控えめな大人な味わいでぺろっと食べられます。
あんこもモンブランもすこーし塩気が効いており、後を引く美味しさ!
そして、はんなりお抹茶!
まさにお茶!(笑)
抹茶のジェラート自体は甘さ控えめでお茶そのものの味が際立っていました。
黒蜜がかかっており、甘さ控えめのジェラートにベストマッチしています!
今度は是非、違うジェラートも食べてみたい!
ついつい通ってしまいそうなお店でした。

西荻3時
- 営業時間
- 12:30~18:00
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/nishiogi_sanji/
- 電話
- 03-6454-7816
- 住所
- 東京都杉並区西荻北3-13-16 Google Mapで見る