
西荻窪の有名シンガポール料理店「海南チキンライス 夢飯」
-
シンガポール料理の海南チキンライス専門店「海南チキンライス 夢飯」で、鶏のスープで炊いたご飯に柔らかいゆで蒸し鶏がのったおいしいチキンライスを食べてきました!
「海南チキンライス 夢飯」のロケーション・外観
JR中央線・総武線の西荻窪駅の北口から徒歩約2分位のところにお店があります。
外観は、おしゃれなカフェ風で、オープンテラスのため開放的で、入りやすい雰囲気です。
お店の前に置いてある黒板には、お店のマークとちょっとした説明が書いてあります。
お恥ずかしいことに、こちらの黒板で「海南」と書いて、
「ハイナン」と読むことがわかりました(笑)
「海南チキンライス 夢飯」の店内
店内は、明るくて開放的だけど、どこか落ち着いた雰囲気があります。
ダークなウッド調のインテリアがとっても素敵です。
カウンター席とテーブル席とがあり、カウンターの奥がオープンキッチンになっています。
人気店のため、ランチタイムは、あっという間に満席になります。
ベビーカーでの入店も可能で、キッズメニューもあるので、家族連れでも問題ありません!
店内の所々に雑貨や本が置いてあります。
「海南チキンライス 夢飯」のランチメニュー
お薦めは、もちろんチキンライスで、蒸し鶏・揚げ鶏・お子様向けの3種類あります!
サイズも選べて、大きければ大きいほどチキンやライスの量も多くなります。
他のメニューも豊富で、東南アジア感あふれるラインナップとなっています。
夢飯自慢の海南チキンライス
鶏のスープでご飯を炊きその上に蒸した鶏肉をのせたチキンライスは、シンガポールの定番料理です。
あっさりとした優しい味で子どもから大人まで美味しくいただくことができます。
3種類(中国醤油、チリソース、ショウガ)の自家製ソースで、好きな味にアレンジできます。
彩りのよい盛り付けになっていて、飾り切りされたキュウリが東南アジア感をかもし出しています!
鶏の出汁がたっぷりのスープもついています♪あっさりとした味わいです。
マレー風カレー&ロティ
カレーは大きい具材がゴロゴロと入っていて、少し辛めだけど、食べやすく美味しいです!
パンの一種のロティは、サクサクとした食感で、カレーをつけて頂きます。
付け合せのピクルスは、さっぱりとしていて、お口直しにちょうどいいです。
海老とアボカドとトマトのサンバルサラダ
ピリ辛でさっぱりとした自家製サンバルドレッシングがかかったサラダです。
サンバルとは、インドネシア料理やマレー料理に用いられる辛味調味で、チリソースの一種です。
「海南チキンライス 夢飯」で海南チキンライスを!
「海南チキンライス 夢飯」は、西荻窪でも有名なシンガポール料理店で、お店はいつも賑わっております。看板メニューの「海南チキンライス」は、鶏肉の旨みたっぷりのお米とやわらかいお肉のコラボが最高なので、ぜひ食べてみて下さいね。

海南チキンライス 夢飯
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 火曜日
- HPなど
- https://twitter.com/mu_hung2000
- 電話
- 03-3394-9191
- 住所
- 東京都杉並区西荻北3-21-2 徳田ビル1階 Google Mapで見る