
創業70年以上!中野の老舗「寿司割烹 三河屋」の魚がしっかり食べられるお得なランチ定食をぜひ♪
-
中野通り沿いにある「寿司割烹 三河屋」は、長年の経験で培ってきた目利きで仕入れたこだわり鮮魚を使ったランチが味わえるお店です。ちらし定食は注文率No.1!ランチはどれもお得感満載ですよ♪
お店の前の看板がずっと気になっていました…
「中野丸井」を通り過ぎた、中野通り沿いにある「寿司割烹 三河屋」。お店の前を通りがかると、よく目にする完売御礼の看板!
以前から気になっていたのですが、なんだか敷居が高いお店に感じて入店をためらっていた「寿司割烹 三河屋」に意を決して入店してみました。
入店してみると落ち着いた雰囲気の普通のお寿司屋さんで、安心して食事ができました。
創業70年の老舗店「寿司割烹 三河屋」
外観は歴史を感じる造りになっていますが、店内はリフォームされていて清潔感がありました。
1階席は、寿司カウンター、テーブル席、掘りごたつ式の座席といろいろな席がありました。
2~4階には、歓送迎会や法事など、いろいろなシーンで利用できる完全個室が大小11部屋あります。
ランチならでは!お得感満載の価格
夜のメニューには、松にぎり1,540円や松ちらし1,815円もありますが、4,000円のメニューが中心。
それに比べると、ランチのめばちまぐろ丼800円~のメニューはお得感満載です!
限定5食!焼き魚定食は980円
限定の文字に引かれて注文した、この日の焼き魚定食980円は「ぶりかま」でした。
小鉢は里芋と大根の煮物で、少し甘めの優しい味付けにほっとしました。
注文率No.1!「寿司割烹 三河屋」のちらし定食
酢飯とお刺身が別々の2段重ねで提供されるちらし定食は、小鉢がついていて980円。
この日のネタは、マグロやタコ、シラス、数の子などのお刺身の他に、タイやタラなどの魚肉を蒸して砂糖や醬油で味付けした懐かしのピンクのデンブやイカの煮物が入っていました。少しずついろいろ食べたい方におすすです!
その後「寿司割烹 三河屋」には何度も伺いましたが、ちらし定食の注文率は非常に高い感じがします。ぜひ一度お試しください。
漬け丼 980円
漬け丼980円は、お刺身が厚切りで食べ応え十分!
ランチのお味噌汁にはどれも卵がまるまる一個入っていて、食べ応え十分な味噌汁です。
煮穴子丼定食 900円
煮穴子丼定食の穴子は、ふんわり仕上がっていて優しい味付けでした、900円はお得ですね♪
「寿司割烹 三河屋」のランチは、お得感ありで安定の老舗の味
「寿司割烹 三河屋」のランチは種類も多く、どのメニューもお得感満載!お客様の年齢層は高めですが、近所にお勤めの方々も多くいらっしゃっていました。
お昼を過ぎても満席になることが多いですが、平日は少し待てば入れますよ。ランチメニューは席は広めですのでゆったりランチができました。ランチの支払いは現金のみなので注意してくださいね。

寿司割烹 三河屋
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 水曜日及び店が定めた日
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13006919/dtlmap/
- 電話
- 03-3381-3029
- 住所
- 東京都中野区中野2-29-6 Google Mapで見る