
お洒落な内装とこだわりを感じる味わい 東中野「LA PETITE MARCHE(ラ プティ マルシュ)」
-
接待やデート、記念日などにご利用いただきたい東中野のフレンチレストラン「LA PETITE MARCHE(ラ プティ マルシュ)」です。おしゃれなお料理の数々に、一度食べたらリピートしたくなること間違いなしです!
春は桜を眺めながら行くことができます
東中野駅で下車して徒歩3分の好立地。
住宅街の中にお店はありますが、線路沿いを歩いて行けば到着できるので迷うことはないかと思います。
不動産価値の高い南道路に面した角地、一見お洒落な注文住宅のような外観です。
ここで1点注意です!
こちらのお店は予約で席が埋まっていることが多々あるようです。
この日も予約で満席となっていたので、事前に予約をするか電話をしてから行くことをお勧めします。
入店を躊躇しそうになるくらいお洒落な内装
「お金がかかっている」の一言に尽きます。
生花を飾っている吹き抜けのあるエントランス。
ワインレッドのテーブルクロスが高級感を演出している1階。
春の桜を眺めながら食事することができる明るい2階。
これだけの内装なので期待感が高まりますが、エントランスから素敵すぎて気後れしてしまいますね。
店員さんから伺ったのですが、実際入りづらいという声もあるそうです。
お子様連れでも楽しんで食事をすることが出来るように、1階と2階を分けてお客様をご案内するようです。
パーティなどで貸し切りすることも出来るようです。
ランチメニュー(2200円の場合)
前菜、お魚料理またはお肉料理、デザートのある2200円のコースをチョイスしました。
他には1500円・3850円・5500円のコースがあるようです。
前菜(有機野菜)
食べるサプリと呼ばれている栄養価豊富なベビーリーフをふんだんに使ったサラダです。
酸味と甘みのあるザクロの実やクルミ、花びらやカボチャの種など入っているため、味だけではなく食感も楽しむことができます。
また、雪のように降らしたグラナパダーノチーズと塩味のあるドレッシングの相性も抜群でした。
天然酵母を使ったバケットは外はパリパリ、中はふわふわモチモチ。
無くなったらおかわりもできます。
鴨のフォアグラのフラン
上部のカラメルとフォアグラのフランを良く混ぜて食します。
食感は温かくスープのよう。
カラメルがフォアグラの臭みを打ち消しており、クリーミーでデザート感覚で食べることができます。
半分くらい食べたら、お皿にある炭の塩を是非入れてください。
入れても消えてなくなるような塩ではなく、食感もしっかり、塩味もしっかりしており、味が引き締まってデザート感覚がなくなりました。
このフォアグラのフランはオープン当時からの人気メニューのようで、これを食べたいがために来店されるお客様もいらっしゃるようです。
国産牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
スプーンでも食べられるくらい柔らかいお肉。
お肉の周りには食感のあるベビーコーンやマッシュルーム、柔らかなお肉と丁度良いバランスとなっております。
またお肉の下にはマッシュポテトがあり、ソースとの相性がとてもグッドでした。
正直、量は少なめですがそれを補って余りあるほどの満足感を感じていただけるはずです
抹茶のクレームブリュレ
抹茶の味や香りと甘みのあるクレームブリュレ、絶妙なバランスとなっております。
抹茶好きにはたまらない味わいです。
また、周りにはココアのマカロン、焦がしバターとブルーベリーのフィナンシェ、苺ソースの入った木苺と色々な味を楽しむことができます。
舌だけではなく目も楽しましてもらえるようなデザートでした。
まとめ
味はもちろん満足ですが、さらに店員さんの所作や気遣いが素晴らしかったです。
贅沢な気分を最初から最後まで感じさせてくれるレベルとコストパフォーマンスの高いお店でした。

LA PETITE MARCHE(ラ プティ マルシュ)
- 営業時間
- 11:30~23:00
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- http://www.chez-miyama.com/main.html
- 電話
- 03-5332-3715
- 住所
- 東京都中野区東中野3-2-7 Moët 1階 Google Mapで見る