
【追記あり】 2020年1月にオープン!お昼は満席 荻窪「くーたん」で韓国料理ランチ
-
2020年1月に荻窪駅のすぐ近くに、韓国料理店「くーたん」がオープン!ランチから韓国料理はいかがでしょうか??
※2022年9月追記
ランチメニューがリニューアルしていました!リニューアル後のメニューはこちらの記事で紹介しています!
▼「くーたん(リニューアル後)」の記事はこちら
以前ご紹介した荻窪の創作韓国料理「くーたん」のランチメニューが変わりました!
荻窪駅からすぐ
商店街を入ってすぐ左、建物の奥に店舗があるため看板を見逃さないように!
看板が見えたら奥に進みます。
左手に大きな看板が見えるのでそこからヒョコっとのぞくとくーたんはあります。
ランチ時に来店
外からはかなり見つけにくい場所にあるはずなのにひっきりなしにお客さんが来ます。
回転率を上げるためにお会計は前払い。
2人席が2卓、4人席が3卓、カウンター席が約6席。席も4人席だと相席になる場合もあるので注意です。
11時半にOPENで12時に来店したのですが、私のあとにすぐに満席に。外でお客様も待たれていました。
OPENして1ヶ月でこの人気ぶりです。
店内は高級店のような雰囲気で、カウンターもあります。想像する店内と全く違いました。
メニュー
ランチメニューから、プルコギと参鶏湯を注文
通常メニューもですが、ドリンクメニューもTHE 韓国
チャミスル、マッコリ、韓国ビールなど韓国料理店でしか頼めないメニューもたくさんあります。
参鶏湯
半羽も入っているという参鶏湯。
キムチと韓国のり1パックがついているのが嬉しいです。
まさかそんなに入っているわけない…と思っていましたが
白いスープから大きい鶏がガバ!っと出てきました。
大きすぎる…!
でも、お肉はホロホロとれ食べやすく、あっさり食べきりました。
生姜が効いていてかなり体が温まりました。
くーたんプルコギ焼き
外の看板にも大きく写真の載っていたプルコギ焼きを注文。
参鶏湯同様、キムチ、韓国のり付き。わかめスープもついてきます。
机の上がお皿でいっぱいです!
サンチュに、辛味噌とキムチ、ねぎをのせてくるっとたべるタイプのプルコギ。
シャキシャキのサンチュとの相性も抜群でご飯も進みます。
味のしっかりしみた柔らかいお肉が最高です…
余ったごはんは、韓国のりでくるっと巻いて食べる!コレも美味しい!
おわりに
どれも日本の方に合わせた”辛くない”味付けで非常に食べやすかったです。
荻窪近辺で韓国料理をお探しの方にはかなりおすすめです!
ランチ時は混むので早めに来店することをおすすめします。

くーたん
- 電話
- 03-6279-9360
- 営業時間
- 11:30-23:00
- 定休日
- 月曜日
- URL
- https://foodplace.jp/ku-tan/
- 住所
- 東京都杉並区荻窪5丁目29−11, 1Fくーたん Google Mapで見る