
2016年10月から期間限定!吉祥寺パルコの「ひつじのショーン ファームカフェ」に行ってきました
-
2016年10月7日(金)から11月28日(月)まで、吉祥寺パルコ4階の「サンデーブランチ」で期間限定出店している「ひつじのショーンカフェ」。ショーンだらけの店内で、シャーリーがかわいいシェパーズパイランチを食べてきました。
2016年10月7日(金)~11月28日(月)までの限定出店「ひつじのショーン ファームカフェ」
吉祥寺パルコのサンデーブランチ(4階)が、期間限定でクレイ・アニメーションで大人気の『ひつじのショーン』のコラボカフェになっています。近年、キャラクターとのコラボカフェが人気ですが、吉祥寺に出店と聞いて足を運んでみました!
ちなみに…クレイ・アニメーションとは、粘土などで作った作品をコマ撮りで繋げて動かすアニメーションのことです。『ピングー』や『ウォレスとグルミット』が有名な作品です。
遠くからでも分かるショーン一色の店内
エスカレーターで4階にあがると、ショーンのパネルが出ています。
カフェの外観もショーン一色です。
とってもかわいいケーキはテイクアウトも可能なので、お誕生日や手土産にすると、より喜んでもらえそうです。
内装もコラボ仕様に
店内には物販コーナーや展示品が置かれています。壁に作り付けられた鏡には、シルエットシールが貼ってありました。
子ども用椅子ではショーン達がまったりくつろいでいます。
ショーンをモチーフにしたプレートメニューとデザートが豊富
通常のサンデーブランチのメニューは一部を除いてお休み中で、今はコラボメニューのみの提供になっています。食事はプレートメニューが殆どで、選ぶのに迷ってしまいます。デザートメニューも、キャラクターの色が活かされています。
店員さんのサプライズが嬉しい
ランチョンマットや、シルバーセットも可愛くて写真を撮っていると、「ご相席よろしいですか?」とショーンを連れてきてくれました。別のテーブルには、小さいショーン達が来ているところもありました。比較的空いていた時間だったためか、帰るまでずっと席にいてくれたのも嬉しかったです。
シェパーズパイに変身したシャーリーのプレート
食事はシェパーズパイをメインに、スコーン・フレンチトーストのついたプレートを選びました。シェパーズパイは羊飼いのパイという意味で、ミートソースのようなひき肉炒めに、マッシュポテトをのせた料理です。
キャラクターカフェ=味より見た目重視というイメージがありましたが、本格的でとてもおいしかったです。
シェパーズパイはひき肉がゴロゴロ入っていて食べ応えがあり、マッシュポテトと合わせて食べると濃厚さが増して更においしくなります。
スコーンには苺ジャムを塗っていただきます。1プレートにつきジャムの小瓶が1つ付く贅沢さです。
フレンチトーストは甘い卵の味が染み込んでいて、甘いもの好きには堪りません。生クリームも付いているので、結構甘めです。控えめな甘さが好きな方は、ブラックコーヒーを合わせるといいかもしれません。
まとめ
デザートを単品で注文しようと思っていたのですが、プレートが食べ応えがあり満腹になってしまいましたが、フレンチトーストがおいしかったので大満足でした。デザートだけで利用しても楽しいお店なので、ぜひ期間中に利用してみてください。
ひつじのショーンファームカフェwithサンデーブランチ
- 電話
- 0422-21-3636
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- お問い合わせください
- URL
- http://kichijoji.parco.jp/page2/event/7435/
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺本町1丁目5-1 吉祥寺パルコ4F