
ランチで絶品焼き鳥が食べられる!「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」が2022年10月4日にオープン
-
希少部位を使った絶品焼き鳥がランチで食べられる「割烹(かっぽう)焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」は、2022年10月4日にオープン予定!
隠れ家のようなおしゃれな空間で、天ぷらやお寿司などと一緒に、焼きたての焼き鳥と懐石料理のようなランチが、なんと880円から食べられます。
吉祥寺駅からすぐ!「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の行き方
吉祥寺駅南改札(公園口)を出て、まっすぐ井之頭公園の方に進み、「丸井吉祥寺店」の右隣の井の頭公園入口に続く七井橋通りに入ります。すぐ右側の角の「椿屋珈琲 花仙堂」の手前を右に曲がり、そのまま進むと左手に、2022年10月4日オープンの「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」はあります。
「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の入り口は階段を下りた地下
「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の入口は、地下に下りたところにあります。壁には大きく店名が記されているので、すぐにわかりますよ。
ちなみに「割烹焼き鳥 しょうちゃん」は、“吉祥寺一コスパ最強!”とうたう、山梨県産の焼き鳥がおいしい「焼き鳥しょうちゃん 吉祥寺本店」の姉妹店。こちらもぜひ、チェックしてみてくださいね。
シーンに合わせて席が選べる「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の店内
「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の店内は広く、洗練されたデザインの木製のテーブルや椅子が、温かい雰囲気を醸し出しています。地下のお店ですがそれを感じさせない明るい雰囲気とおしゃれなインテリアで、とてもリラックスできる空間。店内に立ち込めた焼き鳥を焼く匂いに、食欲がそそられます。
焼き場の前の広々カウンターは特等席
一人でも少人数でもゆったりと食べ飲みができる、木製の広々としたカウンターのテーブルと椅子も印象的。カウンター席の前は焼き場になっていて、香ばしい焼き鳥の香りと共に焼き鳥を焼いている様子も見え、人気の席になりそうですね。
テーブル席は全部で8つ!シーンに合わせて使える
カウンターから少し離れた場所には、円卓のテーブルもあります。木の温かみを感じる落ち着いた雰囲気の空間で、デートはもちろん、友達とゆったりお酒を飲むのにもぴったり。
店内は広く、ほかにもソファーの席や4人用テーブルなど、複数人で使えるテーブルが7つあり、席数は全部で44席もあります。女子会や会社の飲み会など、さまざまなシーンで使い分けることができますよ!
新鮮な希少部位を使った「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」のこだわりの焼き鳥
国内産の若鶏の希少部位を使用した焼き鳥は、毎日一本一本手作業で丁寧に串打ちをしていて、希少部位なども含めて常時40種類以上が用意されているそう。
炭火で丁寧に焼き上げた「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の焼きたての焼き鳥は、炭火焼きの香ばしさはもちろん、歯ごたえも良く、かむと肉汁があふれ出てきます!
全てに焼き鳥二本が付いてくる!「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の懐石料理のようなランチはなんと880円~
ランチメニューは、寿司、そば、天ぷらなど、バリーションが豊かで、値段もお手ごろな魅力的なものばかり!
しかもランチメニューのセットには全て、「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の自慢の炭火で焼き上げた香ばしい焼き鳥が二本付いてきます。
職人の技が光る「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の“豆皿定食” 1,200円
「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」のランチメニューの一つ、“豆皿御前”は、1,200円で豆皿八種類、ご飯、みそ汁、サラダ、焼き鳥二本、デザートがセットになっています。
お盆いっぱいに並ぶ一皿一皿のおかずの色どりが華やかで、どれから食べようか迷ってしまうほど、ぜいたくな気分にさせてくれます。
おいしいものを少しずつ味わえるので飽きがこず、一度にいろんな種類の食材をとることもできるので、栄養バランスも良いですね!
こんにゃくとしし唐の煮物
この赤い物体…なんとこんにゃくなんです!“こんにゃくとしし唐の煮物”には、赤こんにゃくが使用されていて、一見こんにゃくには見えませんが、食感はこんにゃくそのもの。鉄分やカルシウムが多く含まれているそうです。
細かく飾り包丁の入った赤こんにゃくには、味がしっかりしみ込んでいて、香ばしい焼きシシトウとも相性抜群。
紅しょうがのさつま揚げ
“紅しょうがのさつま揚げ”は、甘味のあるさつま揚げと紅しょうがや薬味のショウガのキリっとした風味が口の中に広がり、さっぱりと食べられます。
彩り豊かなおかずがのった豆皿はそれぞれに完成度が高く、どれもご飯とぴったり!このお惣菜だけでも、何杯もご飯を食べることができそうです。しかもランチメニューは、ご飯のおかわりが無料。食べ過ぎに注意してくださいね。
おみそ汁もサラダも具だくさん!
おみそ汁は赤だし特有のコクのある味で、中にはワカメ、豆腐、キャベツ、ニンジンと具だくさんです。
サラダは、ビーツ、レタス、パプリカ、れんこんチップ、わさび菜などが入っていて、とにかく野菜の種類が豊富!甘めのドレッシングがいいアクセントになっています。
焼き鳥と天ぷらの至福ランチ「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の“天婦羅御前” 1,000円
「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の“天婦羅御前(てんぷらごぜん)”は、1,000円で5種の天ぷらと彩り豊かな複数のお惣菜、サラダ、お新香、ご飯、おみそ汁に焼き鳥二本が付いてきます。
天ぷらは揚げ立てで、さくっとした食感がたまりません!天つゆは素材の味をじゃましない上品な味付けで、天ぷらそれぞれの素材の味を際立たせてくれます。
“天婦羅御前”に付いてくるお惣菜もおいしい!
“天婦羅御前”につくお惣菜は、“こんにゃくとしし唐の煮物”や“きんぴらごぼう”などに加え、“牡蠣(かき)クリームコロッケ”も!牡蠣の濃厚な旨味が凝縮されていて、薄めに揚げた衣の歯ざわりも良く、最高においしかったです。
「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」の香ばしい焼き鳥と多彩なおかずでゆったりランチを
こだわりの焼き鳥を、おしゃれな空間で食べられる「割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸」のランチは、焼き鳥だけでなく、天婦羅、刺身、そば、お惣菜まで、どれも職人の技が光る割烹ならではの上品な味わいです。しかもリーズナブルなのも嬉しい限り!
夜は、希少な部位を使った焼き鳥やお刺身、おつまみなどがさらに豊富なので、こちらもチェックしてみてくださいね。

割烹焼き鳥 しょうちゃん 吉祥寺別邸
- 営業時間
- 月~金曜日/11:30~15:00 、17:00~23:00
土・日・祝日/11:30~15:00 - 定休日
- 年末年始
- HPなど
- https://akr6261269758.owst.jp/
- 電話
- 0422-29-9119
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル地下1階 Google Mapで見る