
弊社中野店近くのおしゃれなハンバーガー屋「ISLET(アイレット)」
-
中野五差路の近くにあるハンバーガー屋の「Hamburger ISLET」です。雰囲気のある店内で食べるハンバーガーはガッツリだけどさっぱり!店内はカラフルでおもちゃ箱のような海外を感じさせる雰囲気。長崎名物佐世保バーガーも食べられます!
中野店の近くにあります!
中野駅から南口に出るとアーケードがあります。そこを歩いて数分すると中野五差路の交差点に着きます。弊社中野店に向かうにはこのまま真っ直ぐなのですが、今回は右側に。そうするとマンションの一階にお店が見えてきます。
外観の様子
お店の外観はアメリカンな印象。モノが多くて隠れ家のような雰囲気になっています。外からはスタッフの方も見えて営業されているかどうかがひと目でわかります。
雰囲気のある店内
店内はテーブル4つに3席程のカウンター席。テーブル席は椅子がそれぞれ違っています。ズラッと並んだ酒瓶もおしゃれですね。
11時30分の開店始めに伺ったので、自分で選んで座ることができました。
開店してすぐに私の他に3組の方が来られました。常連さんとおぼしき方が2組が「いつもの」と言われて注文しているのを見て、地元の人に愛されているお店なんだなと感じました。
メニューの説明
店名の「ISELET」は聞いたことのない英語だったので調べて見ると「小島」という意味だそうです。
確かにメニューの表紙にも小島とハンバーガーを合わせたイラストが書かれています。
メインは大きく分けてハンバーガー、プレートメニュー、ホットサンドウィッチがあります。トッピングの種類も多いのですが、それぞれのハンバーガーにオススメが書いてあるのが親切です。
アルコールはビールが充実しています。仕事中のため注文できなかったのですが、世界各国から用意されているのが面白いです。
そのなかで今回はタコライス(大盛り)とアボカドチーズバーガー(Lsize) を注文しました。
タコライス
タコライスはレタス、水菜、トマト、ピーマン、紫玉ねぎと沢山の種類が入っていて、サラダのような感覚でいただくことができます。薄く切られたピーマンがいいアクセントになっています。
ライスの上に載ったお肉は粗挽き。スパイスも抑えられているのでお肉の味を感じることができました。
アボカドチーズバーガー
アボカドチーズバーガーはご覧の大きさ!一口食べるのも大変です。
ガッツリとした食べごたえと思いきや意外にもさっぱりとしています。
トマトやレタスなど野菜が多いのと、チーズがクリームチーズだからかなと感じました。
アボカドとクリームチーズの組み合わせはコクがありながらもさっぱりとしています。お肉も脂を抑えた赤身肉と、しっかり目に焼き上げられたバンズがバランスよく合わさっていました。
ボリュームはどちらも男性にとっては気持ち少ないかなという印象。野菜も多く女性ならちょうどいいと思いますが、男性はサイドメニューを追加したほうがいいかもしれません。ドリンク、サラダ、ポテトがついてくるランチメニューもあるそうです。
まとめ
居心地もよく、ここでしか食べられないハンバーガーでした。中野店からすぐ近くにありますのでお立ち寄りの際はこちらも一緒にどうぞ。

ISLET(アイレット)
- 営業時間
- 火~土曜日/11:30~20:00
- 日曜日/11:30~19:00
- 定休日
- 月曜
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13179073/
- 電話
- 03-5340-7994
- 住所
- 中野区中央5-48-5-103 Google Mapで見る