
三鷹「Cafe Hifamiglia」がリニューアル。おしゃれな雑貨店「maika」も新たに併設されました。
-
三鷹にある「hi-famiglia(ハイファミリア)」は、北欧風インテリアと観葉植物で飾られていてゆっくりと時が流れる居心地がいい空間になっています。おしゃれな北欧からの雑貨屋さん【maika】が新しく併設され自然のぬくもりを感じるほんわかした空間になっています。
※2023年8月追記
こちらのお店は8/28をもって改装の為一時閉店したようです。
※2023年10月追記
10/15に改装を終え、リニューアルオープンされたそうです。
以前もお邪魔した、三鷹のハイファミリアさんがリニューアルされたとのことで、さっそく行ってきました。
大通りから一本入った静かな通りにあります
三鷹駅南口の大通りを真っ直ぐに進み「三鷹産業プラザ東交差点」を右折すると、三鷹産業プラザがあり、そのビルの1階にあります。
外観は、鮮やかなグリーンの観葉植物がディスプレイされており、ナチュラルな雰囲気が特徴になっています。
ゆったり落ち着く店内
大通りから一本入っているので店内も静かで、北欧風インテリアと観葉植物で飾った店内は、ゆっくりと時が流れていて本当に居心地がいい空間になっています。
全面ガラス張りになっていてどこを見てもおしゃれな店内にはソファー席もあるので赤ちゃん連れでも気軽に訪れることができます。
ランチメニューも新しくなりました
チキンライスにふんわり卵が乗っている「オムライス」は定番の人気メニューです。
私の一番のおすすめ「三鷹鶏めし」は女性に大人気のカオマンガイ! 柔らかいチキンとチキンの出汁を吸ったライスで、ソースは甘めの醤油ベースとピリ辛ゴマベースのソースから選べます、ネギ油はお好みでどうぞ。
ボリュームたっぷりメニューもあります
「粗びき肉のハンバーグステーキ」はおろしでアツアツの鉄板で提供されます、つなぎが少ないせいかちょっとボロボロしますが味が濃いめでガッツリ食べたい方にはおすすめです。
「焼き魚プレート」お魚は鮭でした、見た目よりボリュームがあり野菜を色々食べたい方はこちらがおすすめです。
お得なデザートセット
食事をすると+400円でデザートが選べるデザートセットで、「バナナケーキ」と今日のパイから「チョコバナナパイ」・「シャインマスカットパイ」をチョイスしました。どれも美味しいのですがこの時期ならではのシャインマスカットのパイが一番おすすめです。
おしゃれな雑貨であふれています
6月にリニューアルされ、併設された【maika】には北欧の古い食器や日本のキッチンツールなどデザイン性に優れた雑貨がたくさん並んでいて思わず手に取ってしまします。
センスが光る雑貨は季節ごとに入れ替えられ、内装の一つになっています
【maika】のコーナーは訪れるたびに商品が入れ替えられて新しい発見があり、食事もですが雑貨コーナーも楽しみの一つになりました。
最新の情報はhttps://maika-life.com/ で確認してくださいね~~ HPも素敵ですよ!
まとめ
店内はワンフロアのバリアフリーになっているので、皆さんゆたっりと食事やカフェを楽しんでいました。産業プラザの1階にあるためか以外にも年齢の高い方も大勢いらっしゃいました。ゆったり利用する方が多いので時間には余裕を持って利用していただきたいと思います。

hi-famiglia(ハイファミリア)
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 火曜日
- HPなど
- https://hi-famiglia.com/
- 電話
- 0422-38-8311
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3丁目38-4 産業プラザ1階 Google Mapで見る