
西荻窪のディープな路地裏にあるタイ料理店「ハンサム食堂」
-
西荻窪のノスタルジーな雰囲気とディープな世界が楽しめる大人気タイ料理店「ハンサム食堂」。まるでタイに旅に行ったような気分になれる雰囲気抜群のお店です。本場タイという味付けなので好みは分かれるかもしれませんがとても人気のお店です。
「ハンサム食堂」までの道のり
ハンサム食堂は、西荻窪でも指折りのタイ料理店です。お店は、JR中央線の西荻窪駅の南口から徒歩で30秒くらいのところにある、ノスタルジックな雰囲気が漂う柳小路飲食街の一角にあります。
独特な外観の「ハンサム食堂」
カラフルな看板が目を引く屋台のような木造りのタイ料理屋さんで、レトロな雰囲気があふれる外観が目立ちます。お店は、道路向かいに2店舗あります。
懐かしさを感じる「ハンサム食堂」の店内
店内は、ノスタルジーな雰囲気があり、少し狭く感じますが、それがまるでタイの屋台にいるみたいです。
店内の一角には、かわいいタイ雑貨が販売されています。カラフルな雑貨や手作りの雑貨が多く、お店の雰囲気にもぴったりです。お値段もリーズナブルです。
「ハンサム食堂」のメニュー
パクチー・ヤム(和え物)・トムヤムクンなどの定番料理から、本格的なタイ料理まで揃っていて、メニューがとても豊富です。日本人が調理・運営をするお店ですが、年一回のタイへの研修渡航の成果もあって、どの料理も美味しく、お値段もリーズナブルです。
タイのお酒
タイのお酒も豊富に揃っております。タイビールといえば「シンハー」は、もちろん、タイシェアNo.1の象印のビールの「チャーン」も置いてあります。また、タイサワーなど、パクチー好きにはたまらない、生パクチー入りのお酒も豊富です!
「ハンサム食堂」のお通し
薬味等をレタスで巻いて食べる甘酸っぱい前菜です。事前にお店を予約をした場合にお通しで出してもらえるようです。
おすすめの生春巻き
ハンサム食堂のおすすめは生春巻きです。具材がぎっしり、皮がもっちりしていて、ソースが甘辛く、とってもおいしかったです。人気商品のため早めに注文しないと売り切れてしまいます。
ソムタム・タイ
青いパパイヤを千切りにした辛いサラダです。さっぱりと美味しく頂けます。
チェンマイソーセージ・サイウア
サイウアとは、タイ北部の豚肉ソーセージのことで、豚肉に様々なスパイスやハーブのペーストや香味野菜をまぜて練りこんであります。タイではとても有名なソーセージで、味はとっても美味しいです!
パット・ノーマイ・サイ・カイ
タケノコと卵の炒めものです。和風で定番な味で、とっても食べやすかったです。
ムー・ガティアム
豚肉のカリカリにんにく炒めです。パンチがあって、お酒やご飯がすすみます!
まとめ
西荻窪を代表するタイ料理店で、お店の雰囲気やお料理など、どこをとっても素敵なお店が「ハンサム食堂」です。ぜひ、異国料理店が並ぶ通りで、西荻窪のディープな世界観をお楽しみ下さい。

ハンサム食堂
- 営業時間
- 火~木曜日/11:30~15:00、18:00~22:00
- 金曜日/11:30~15:00、18:00~23:00
- 土曜日/11:30~15:00、17:00~23:00
- 金曜日/11:30~15:00、17:00~22:00
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/handsome_delica/
- 電話
- 03-3335-5468
- 住所
- 東京都杉並区西荻南3-11-5 Google Mapで見る