
西荻窪の路地裏に本格イタリアンランチができるお店「ゴローゾテツ」を発見!
-
町並みに溶け込むゆったりとした店内でくつろぎながら、本格的なイタリアンランチが1100円~で味わえる「ゴローゾテツ」。西荻窪駅から徒歩3分という近さですが、大きなガラス窓から差し込む陽と木のあたたかみが感じられる雰囲気のあるお店です。
西荻窪駅から路地裏を歩いてすぐ
西荻窪駅北口を出て細い路地を3分ほど歩いていくと、赤い屋根とウッドデッキのテラス席おしゃれなイタリアン「ゴローゾテツ」が見えてきます。店内は大きなガラス窓から差し込む陽と木のあたたかみが感じられ、ゆったりとした時間が流れていました。
2種類のランチ
12時頃に伺うとご夫婦やママさんたちで店内は既に賑わっていましたが、ちょうど空いていた2人掛けのテーブルに案内してもらえたのでラッキーでした。
ランチメニューは1100円のAランチ(サラダ・パン・パスタ)と、1680円のBランチ(前菜の盛り合わせ・パン・パスタ・デザート・カフェ)の2種類あります。
パスタは日替わりで3種類の中からチョイスでき、プラス料金でリゾットや魚料理に変更もできるようでした。+250円でパスタ大盛り、ランチ価格のアルコールもあるのは嬉しいですね。今回はBセットを注文しました。
ボリュームたっぷりのBランチ
Bランチの前菜盛り合わせ5種です。
一番奥から時計回りにモルタデッラ、鶏肝ペーストのブルスケッタ、イベリコ豚のロースト、鯛のカルパッチョ、バーニャカウダでした。
特にイベリコ豚のローストが豚の旨味と脂の甘味がとても美味しかったです。メインでこちら一品いただきたい程でした。ワインが進みそうな濃いめの味付けです。
また、野菜がとても新鮮で甘いんです。春が来たんだなあとほっこりしました。
パスタはナスとアンチョビ・オリーブのトマトソーススパゲッティをチョイスしました。
写真の通りナスとオリーブがごろごろと。どちらも大好物な私にとってとても嬉しいボリュームでした。オリーブオイルを吸ったナスってどうしてこんなに美味しいんでしょうか(笑)パスタもちょうどいいアルデンテでフォークを持つ手が止まりません。
標準的な1人前より多い気がしましたが熱々のままぺろっといただけてしまいました。今度はオイルパスタをいただきに伺いたいです。
デザートはアマレット風味のチョコレートプリンとアイスティーをチョイス。
表面のサクッとした焼き目の食感と中のとろっとした食感のコントラストが楽しいです。濃厚なチョコレートからアマレットの風味が後味に香るのですっきりとまとまっていました。大事にちょっとずつ食べたい、そんな贅沢なプリンでした。
パスタまで一通り食べ終えてホッとしているとデザートとカフェをお持ちしますねと声をかけていただきました。よく見てるな~とタイミングもちょうどよく目の行き届いた接客に感心しました。
ゆったりとした店内はお客さんそれぞれが和気あいあいと楽しめる空間でとても居心地がいいです。料理の味もコスパも文句なし!
お休みの日にご家族でゆっくりランチやママ友さんと情報交換ランチ(笑)ひとりで贅沢ご褒美ランチなど様々な使い方ができそうです。
今度はお酒と一緒に夜に伺ってみたいと思います。

ゴローゾテツ
- 営業時間
- 11:30~15:00、18:00~24:00
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13125644/
- 電話
- 03-3301-8599
- 住所
- 東京都杉並区西荻北3-31-6 西荻ハウス103 Google Mapで見る