
山形県酒田のラーメン「ワンタンメンの満月」が三鷹に上陸!
-
山形県酒田市で有名な老舗「満月」がついに東京に初進出!三鷹駅から徒歩10分ほどの所にお店があります。自家製麺で、ワンタンは新聞を透かして読めるほどの極薄生地が特徴で雲のようにふわふわなワンタンをぜひご賞味あれ!
開店前からすでに行列ができてます
オープン15分前頃に伺ったのですが、すでに10名ほど並んでいました。
オープンして間もないのに、早くも人気店です!
「ワンタンメンの満月」は山形県酒田市にある「満月」が本店です。
昭和35年創業で本年60周年を迎えます。
山形県は、「自家製麺率日本一・ラーメン消費率日本一」といわれるラーメン県だそうです。
早速店内へ
店内に入るとすぐ右手に食券販売機があります。
味は3種類あります。
・人気No.1!王道のワンタンメン
・不動の人気!スタミナワンタンメン
・女性に人気!塩ワンタンメン
どの味にしようかとても迷いました。
席は、カウンター7席・4人掛けのテーブルが4つあります。
混雑時は、4人掛けテーブルでも相席になることもあります!
回転率も早く、行列ですが長い時間待たなくても大丈夫そうでした。
人気No.1のワンタンメン
まずは王道のワンタンメンを頼んでみました。
ワンタンもメンマもたくさん入っていて麺が隠れています。
スープは煮干し・アゴ・昆布でとっていて、とても澄んでいます。
麺は自家製麺で、ワンタンは新聞を透かして読めるほどの極薄生地が特徴だそう。
澄んだスープが、極薄のワンタンと自家製麺によく絡みます。
ワンタンはふわふわ食感で、自家製麺はつるつるです。
私は少し味が薄く感じたので、今度はこってりで注文してみようと思います。
女性に人気の塩ワンタンメン
塩ワンタンメンも注文してみました。
スープはあっさりしていて、後味スッキリです。
麺もつるつるモチモチでスープによく絡んで美味しかったです!
ごちそうさまでした
山形県酒田市のラーメンを初めて食べましたが、全体的にあっさりしていていました!
こってりよりあっさりが好きな方は気にいると思います。
オープン直後ということもあるかと思いますが、お店もとても清潔で、
店員さんも明るく元気がよく、すごく印象が良かったです!
行列ですが、回転率も早いので、長い時間待たなくても大丈夫かと思います。
三鷹駅南口から徒歩10分ほどなのでお散歩がてら行ってみてはいかがでしょうか。

ワンタンメンの満月
- 営業時間
- 11:30~15:00、18:00~21:00
- 定休日
- 木曜日
- HPなど
- http://www.sakata-mangetsu.com/index.html
- 電話
- 0422-24-8557
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀4-16-15 東洋三鷹コーポ 1階 Google Mapで見る