
【閉店】伝説のあの味が帰ってきた!?ファン歓喜のペペ復活!三鷹「CLIPS EATS」
-
三鷹の看板のない名店「ぺぺ」2020年に閉店した伝説の中華料理店が2021年の10月「CLIPS EATS(クリプスイーツ)」として復活していました。
根強いファンには嬉しい情報!すでにランチタイムは満席御礼の人気店です。
※2023年2月追記 こちらのお店は2022年11月30日をもって閉店されたようです。
CLIPSグループ
オーナー様は三鷹のヘアサロンCLIPSの方で「ぺぺ」の常連様だったそうです。
今回はそんなご縁もあっての復活だったようです。
店舗は三鷹駅北口から歩くと約12分。
三鷹通り沿い「法専寺」と「第三小学校東入口」の信号の間あたり。
大きな看板とメニューがあります。
OPEN当時は「こんなところに定食屋さん出来たんだ」と近所の小学生と話す程度でしたが、噂が広まり「ペペ夫妻が営業している」とネットでも話題になるとあっという間に当時の常連客が集まる街の中華料理屋の復活です。
店内
入ってすぐ左側に食券機があります。
メニューは麺類・定食・単品料理・ドリンクで分かれています。
(定食メニューにはごはん・スープ・香の物が付いてきます)
空いた席に座って券を渡して待ちます。
初めて来店した際はご夫婦の元気の良さに圧倒されました!!
「いらっしゃいませー!!麦茶はセルフサービスとなります。ありがとうございます」
近くの会社員から近所のファミリーまで客層も多様ですが、ともかく人気。
調理担当のご主人と配膳と接客のおかみさんの2オペ。
これがともかくスピーディー!!
注文を受けた順番、流れをおかみさんが伝えつつお客様を案内、片付けていく姿は感動ものです!!
この日もすぐに満席に。
お客様も昔からの常連様が多いので、相席なんかも快く対応している印象でした。
調味料はテーブルにありますが、置いていないテーブルはお隣から借りるシステムです。
ちゃ~しゅ~わんたんめん
具沢山で麺が見えないくらい!
人気のチャーシューワンタン麺。
わんたん、チャーシュー、卵、メンマ、海苔、刻んだ長葱。
なんとも懐かしくて温かい香り。
一口食べるとホッと肩の力が抜けて、食べる箸は止まりません!
肉厚のチャーシューがクセになる味で噛むほどに味が染み出てきます。
ワンタンも沢山入っていてすっかり満腹に。
「らーめん大盛り」100円
麺の量だと思っていたのですが…
先輩から写真を見せてもらうと、、なんと!?
全体的にモリモリしてます!
「食べても食べてもワンタンが無くならないほど入ってたよ」
100円でこれはコスパ良すぎますー!
①生姜焼き
オーダーは番号で把握されているそうです。
生姜焼きの付け合わせのキャベツの量もさることながら、大盛りご飯が漫画のよう!!
安くて美味しいそしていっぱい食べられる!
これが三鷹で多くの人に愛される理由のひとつですね。
⑧麻婆茄子
この日は麻婆茄子を注文。
時間もピークをずらして13時過ぎに行くと少し店内も落ち着いていました。
間違いなくご飯が進む料理ですが、、、食べきれる自信が無かったので単品で。
出来立てアツアツです。これは本当にご飯にかけて食べたい!
ゴロゴロしたひき肉にあんが素晴らしく美味しい。
茄子も大きくて一口ひとくちに食べ応えがありました。
今度行くときは絶対にお腹を空かせてご飯付きで頼もうと思います。
まとめ
初回はお二人の元気な対応に驚きましたが、何度か行くと味はもちろん店内の空気感・お客様同士の気遣いや優しさが気持ちよく、出来立ての美味しい中華が昼も夜も食べられる名店。
さりげないおかみさんの気遣いは「お母さん」のようで胃袋にも心にも沁み渡りました。
ご馳走さまです!またお邪魔します!!

CLIPS EATS
- 電話
- 0422-24-9969
- 営業時間
- 12:00~14:00、19:00~23:00(水木土は21:00~)
- 定休日
- 月曜日
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132002/13264987/
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀4丁目22−19 Google Mapで見る