荻窪 長寿庵~蕎麦以外のメニューも美味しい出前も可能なお蕎麦屋~
-
荻窪店スタッフも出前でよくお世話になっている、蕎麦以外の料理もおいしい老舗お蕎麦屋「長寿庵」をご紹介。カレーや天丼、珍しいメニューでラーメンがあります!人気のお店なので早い時間に行くことをおすすめします。
■荻窪駅から徒歩2分
荻窪駅北口を出て青梅街道を左に少し歩き、ダウンセブンの前の信号を渡った「教会通り」(みずほ銀行とお菓子のまちおかの間の道)を東京衛生病院方面に歩いて行くと中間位に、こじんまりとしたお店が立ち並ぶ中に「長寿庵」さんがあります。ちなみに隣は「やしろ食堂」さんです。
■店内
店内は、4人掛けのテーブル席が6席と昔ながらのお蕎麦屋さんという感じの作りです。壁に貼ってある酒のツマミのメニューの多さにびっくり。昼は、お得なセットメニューが充実していることもあり混んでいることが多いです。夜は、軽く一杯飲んで〆にそばを食べて帰ろうという方々に愛されています。ちなみに、蕎麦屋は居酒屋の先だったと言われています。理由は江戸時代にさかのぼり、そばは注文が入ってから打っていたため出来るまでに時間がかかったので、その間、お酒を軽く一杯引っ掛け飲んでいたお客さんが多かったから!ちょっとした雑学でした。
■かつ丼セット
かつ丼にそばorうどんのセットです。そばorうどんは、もり、かけから選べます。卵とダシの効いた甘めの汁がよく絡んだ、これぞ蕎麦屋のカツ丼!といった具合です。
サイドメニューにサラダと香の物が付いています。
■車海老天丼セット
プリっとした車海老が2尾と野菜天がいくつか乗っていました。天ぷらはもちろん、甘めの汁を吸ったご飯がまた美味しいのです。
■カレーセット
実は、長寿庵のカレーは、出前でよく頼んでおり大好きなんです。一時カツカレーを毎回頼んでいたことも有りました。 なのでこのセットはお気に入りです。ちなみに「カレーと蕎麦のセット」は出前はできないようです。
■月見そば
月見そば。安定の美味しさです。
■野菜ラーメン
野菜ラーメンは、「長寿庵」で人気メニューとの事です。実際私も含め殖産のベストのスタッフもよく注文しているメニューです。ただし、量が多いので、食が細い方は、少なめをおすすめします。
■うどん雑炊
うどん雑炊は、私が風邪気味とか体調が悪い時など頼むメニューです。体が温まって消化にも良く、おすすめです。
■冷やしきつねそば
冷やしきつねそば
今回は、冷やしきつねそばを食べましたが、「冷やしむじなそば」(揚げ玉+油揚げ)もおすすめです。
いつもは、出前でお世話になっておりますが、今回ブログを書くので、久々にお店に行きましたが、時間帯が悪かったのか、満席で2回程入ることができませんでした。今度は、夜の部で、お酒を飲み〆にそばを食べに行こうと思います。
長寿庵
- 営業時間
- 11:00~15:30、17:00~21:00
- 定休日
- 木曜日・月曜日の夜
- HPなど
- http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13068580/
- 電話
- 03-3391-6004
- 住所
- 杉並区天沼3-27-7 Google Mapで見る