
モロッコランプの下で味わうエスニック!吉祥寺 CAFE BAR BLOOMOON(カフェバー ブルゥムーン)
-
吉祥寺駅北口から徒歩3分。ゆったりとくつろげる吉祥寺らしいノスタルジックな隠れ家カフェ。写真映えする内装が素敵な多国籍(モロッコメイン)料理のお店です。ファミリーにうれしいお座敷席もありますよ。
吉祥寺駅北口から徒歩3分の駅近なのに隠れ家のようなカフェバー
JR吉祥寺駅の北口を出て、吉祥寺大通りを道なりにまっすぐ進みます。
ヨドバシカメラが見えてきたら、その角を右折し3つ目の角に立っているビルの2階が今回ご紹介するCAFE BAR BLOOMOON(カフェバー ブルゥムーン)さんです。
ちょっと気を抜くとそのまま通り過ぎてしまいそうになるので注意してください。
看板とたくさんの緑が目印のこららがビルの入り口です。
マンションのような入口は一人だと少し入りづらい雰囲気でした。
この階段を上った突き当りのドアを開けると、、、
異国情緒あふれる店内はインスタ映え間違いなし
お店の中に入ると一番に目に入るのはモロッコランプ。
お店の奥はお座敷になっていて、モロッコの伝統的なクッション「プフ」に座ってお料理を味わることができますよ!
平日12時のオープンと同時に来店したのですが、次々とお客様が来店されて満席状態になっていたのでお昼時は早めに行くのがよさそうです。
8割女性の方だったので女子会で使ってみたいなあと思いました。
ランチのメニューは4種類
ランチメニューはA~Dまでの4種類から選べます。
お値段は一律1,000円(ドリンクの種類によっては50円~300円)で、サラダ・メイン・ドリンク・デザートと満足感のある内容でした。
今回はその中からB・C・Dのお料理を注文してみました。
前菜のタイ風サラダ
チキンとお豆腐が入ったサラダはあっさりとしていて、量もちょうどよくぺろりと食べられます。
ふわふわ卵のチーズオムライス
素揚げされたお野菜とケチャップとチーズがカラフルなオムライスです。
オムライスは一口すくうとチーズがとろ~りとなって見た目もおいしい!
なんとご飯がマサラ風味。マサラは初めて食べましたがおいしくいただけました。
お野菜は塩が効いていて、オムライスの箸休めにちょうどよい感じでした。
照り焼きチキンとアボカドディップご飯
真ん中の白いご飯の上にペースト状のアボカドときゅうりが乗っています。
甘辛い味付けの唐揚げと一緒にいただくとご飯が進みます。
野菜がたくさんいただけるので野菜不足の一人暮らしの私には嬉しいメニューでした。
ラム挽肉と豆の焼きカレー
お店の外にあったメニューで気になっていたこちらは、ラム肉を使ったカレーです。
カレー自体はそれほど辛くなく、チーズも乗っているのでマイルドな味わいです。レンズ豆やレッドキドニービーンズなど色々な種類のお豆が入っていて体によさそうな感じでした。
ドリンク
左からホットのアールグレイ、チャイそしてトルコのりんごティーをいただきました。
こちらもこだわりの茶葉を使ったドリンクが各種楽しめます。
にんじんとバナナとカルダモンのパウンドケーキ
ほろほろとしたパウンドケーキはやさしいバナナとにんじんの風味。
軽いクリームとカルダモンが味に変化を出してくれます。
まとめ
普通のマンションのような外観は最初入りづらく感じましたが、一度店内に入るとエキゾチックな雰囲気がやみつきになる不思議な空間でした。
モロッコランプなどの内装やカラフルなお料理はインスタ映えすること間違いなし!女性のお客様が多いのも納得です。
休日に行った際はお子さま連れのファミリーがお座敷席にいらっしゃったので幅広い層に受け入れられているお店なのだなあと感じました。
ゆったりとくつろげる吉祥寺らしいノスタルジックな隠れ家カフェです。
会社からも近く(徒歩1分!)お伺いしやすい場所なので、またぜひ行きたいなと思っています!
最後までお目通しくださり、ありがとうございました。

CAFE BAR BLOOMOON(カフェバー ブルゥムーン)
- 営業時間
- 11:30~15:00、17:45~22:00
- 定休日
- 月曜日
- HPなど
- https://bloomoon.net/#about_link
- 電話
- 0422-22-6171
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-16加藤ビル 2階 Google Mapで見る