殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

吉祥寺の井の頭公園が一望できる隠れ家的ビストロ「Bistro ナナカマド」

    • 吉祥寺
    • グルメ
    • 2023-03-17
    • 2025-04-10
  • 高い場所から井の頭公園を眺めながら食事をすることができるぜいたくなビストロ。景色だけではなく、一つ一つこだわりを感じる料理も魅力です。
    まさに隠れ家的な「Bistro ナナカマド」で素敵な時間をすごしてみてください。

 「Bistro ナナカマド」は吉祥寺駅から徒歩3分で到着!

吉祥寺駅

丸井吉祥寺店がある大通り

吉祥寺駅南口(公園口)を出て、真っすぐ歩くと丸井吉祥寺店がある大通りがあります。

「Bistro ナナカマド」の入っているビル

そして横断歩道を渡って右に曲がり、大通り沿いに歩くとすぐに「Bistro ナナカマド」のある雑居ビルがあります。

 知らないと少し勇気がいるビルの入口

「Bistro ナナカマド」の入口

ビルの入り口には看板もあるのですが独特な雰囲気もあり、なかなか入りづらいです。
エレベーターで7階に上がると「Bistro ナナカマド」のウエルカムボードがあります。これでやっと一安心できますね。入店したのはオープン直後ですが、予約で席がほぼ満席。ただ運が良いことに一人で伺ったので、予約なしで入店できました。

 落ち着いたシックな店内、そして見事な眺望の「Bistro ナナカマド」

「Bistro ナナカマド」のカウンター

「Bistro ナナカマド」の店内

「Bistro ナナカマド」の店内

カウンター席とテーブル席があり、ヨーロッパのような色合いの壁紙、雰囲気の良いランプなどおしゃれな店内です。そして店内が自然光でとても明るいのが特徴。

「Bistro ナナカマド」の店内

南向きにワイドな窓があり、高層ビルもなく目の前は井の頭公園というとてもぜいたくな立地。事前に予約するなら窓際の席を絶対予約したくなりますよね。

 どれも魅力的な「Bistro ナナカマド」のランチコースメニュー

「Bistro ナナカマド」のランチコースメニュー

「Bistro ナナカマド」のコース選択内容

ランチコースは大きく分けて3つ。
メイン料理をセレクトする「プティコース」とパスタがメインとなる「パスタコース」。そしてボリューム満点の「プティフルコース」です。追加で日替わりポタージュもオーダー可能のようです。

 プティコース(鮮魚料理)

オードブル

「Bistro ナナカマド」のオードブル

盛り付けもきれいでどれもおいしそうです。
アオリイカのマリネは思っていたより塩気が効いており、イクラとの相性も良かったです。マリネに対して自家製コンビーフは塩気が少なく、自然なうまみを感じました。粒マスタードとピクルスが良いアクセントになってました。
マグロのカルパッチョはマグロがとっても新鮮。粉雪のように降りかかっているチーズとトマトの組み合わせも抜群でした。

鮮魚のポワレ エクストラバージンソース

「Bistro ナナカマド」の鮮魚のポワレエクストラバージンソース

この日の鮮魚はイトヨリ。表面はカリカリなのに、中はフワフワ。

「Bistro ナナカマド」の鮮魚のポワレエクストラバージンソースGIF

ソースは香りが違う数種類の香辛料が入っており、口の中でイトヨリの身がほどけてぶわーっと鼻を抜けていき、とても楽しめました。
ポワレの下にはカブとズッキーニ、ホウレンソウなどの野菜が盛りだくさん。
物足りなさそうに見えますが、味も量もとても満足でした。

デザート

「Bistro ナナカマド」のチーズケーキとバナナアイス

チーズケーキとバナナのアイス、そしてカットされたフルーツが数種類。チーズケーキはレアチーズ、とても濃厚で小さいながらも存在感がありました。そしてバナナのアイスは香りがすごかったです。
フレーバーっぽさがなく生のバナナの香りがガツンと効いていて良かったです。

 本日のポタージュ

「Bistro ナナカマド」のグリーンピースポタージュ

グリーンピースのポタージュです。
グリーンピースって青臭くて子どもが嫌いなイメージがありますが、このポタージュはグリーンピースの嫌な青臭さはまったくなく、ふわっと良い香りが鼻を抜ける程度でした。これならグリーンピース嫌いな子どもでもおいしく食べられるのではないでしょうか。
食感を少しだけ残しているので重みがあり、さらっと無くなるのではなく飲みごたえのあるポタージュでした。

 吉祥寺で20年の歴史のある「Bistro ナナカマド」

「Bistro ナナカマド」ですが、この場所でもう20年もご夫婦2人で営業されているようです。
満席な状態でお忙しい中でも丁寧に接客をされており、笑顔で受け答えをされているのがとても印象的でした。毎日予約で多くの席が埋まってしまうようなので、私のようにふらっと行くのではなく事前に予約をすることをおすすめします。

「Bistro ナナカマド」の入口

Bistro ナナカマド

電話
0422-71-4174
営業時間
火~土曜日/11:30~15:00、18:00~23:00
日・祝日/11:30~15:00、18:00~22:00
定休日
月曜・第3日曜日
HPなど
https://www.facebook.com/bistronanakamado
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-2 もみじビル7階 Google Mapで見る