
新中野の住宅街にひっそり佇む「北京」にて中国料理を味わう
-
新中野駅から徒歩3分程度、住宅街にひっそりと佇む中華料理店 北京にて、本格中華をいただきました。提供のスピード、安定した味付け、何を食べても美味しい、これぞ街の隠れた名店です。
住宅街に馴染みすぎている外観
新中野駅から徒歩3分程度。
住宅の姿そっくりそのまま、北京はひっそりとあります。
気を抜いていたら通り過ぎてしまいそうな見た目です。
マップを片手に、確認しながら行くことをお勧めします。
店内
昔ながらの中華料理屋さんです。
カウンター席は6席、テーブル席は1卓とこじんまりとした店内に、コンパクトな厨房がついています。
ここでこれだけのメニューを作れるのか?!?!と不安になりましたが、店主は慣れた手つきで無駄なく動き、寡黙にせっせと調理していました。
店内も、長年経営をしている中で大事なものだけを残しているんだろうなと感じるミニマムさ。
窮屈感がなく居心地の良い空間です。
メニュー
1品料理の圧倒的な漢字の多さ!
中華料理屋らしさを感じます。
でも漢字メニューだけじゃどんな料理かわかんないよ!となる人のために、「北京」ではきちんとどんな料理か下の部分に書いているので安心です。
ほぼ全メニューが1000円以下でいただけるコスパの良さ。
ランチにはもってこいです。
今回は
・餃子一人前(6個入り)
・チャーシューチャーハン
・五目焼きそば
を頼むことにしました。
チャーシューチャーハン
スープ付きのチャーシューチャーハンです。
チャーシューの味がしみていて、味のしっかりとしたチャーハンでした。
チャーシューは大きくゴロゴロと入っており
卵もたっぷり入っていて満足の一皿でした。
合間に飲むスープも醤油ベースであっさりしていて、とてもいい組み合わせです。
餃子
大きな餃子が6個で1人前です。
にらの味がしっかり効いていて白いご飯が欲しくなる味でした。
普段見る餃子より一回り大きく、皮が分厚いのも特徴的でした。
パリパリと言うよりも、皮がもちもちしていて食べ応えのある餃子です。
なんにせよ一つが大きいので何かメインで料理を頼んでいたら、2人で1人前で足りると思います。
五目そば
ここに来る多くの方が頼まれるメニューのようです。
中太麺の焼きそばを、茶色く焦げ目がつくまでこんがりと焼き、トロっと中華の味が効いたあんがかかった五目そば。
五目のあんには、白菜、鶏肉、レバー、豚肉、えびなどなど、と五目の名に負けないほど、いろいろな食材が入っていました。
これだけ味の濃いものを集めて、ごちゃつかないのか?と思いましたが、優しいあんの味でうまくまとまり、、見た目とは裏腹に、重くなくパクパクと食べ進められる一品でした。
これは是非、このお店で食べていただきたいです。
まとめ
これぞ隠れた街の名店!
主張が少なく、本当に隠れてしまっていますが、味はどれも本当に美味しかったです。
こじんまりとした店内を綺麗に、丁寧に保ちながら、仲のいいご夫婦で経営されている店の雰囲気が、とても素敵な中華屋さんでした。

北京
- 電話
- 03-3384-3752
- 営業時間
- 火曜-日曜 11:30~15:00 17:00~21:00
- 定休日
- 月曜日
- URL
- https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13062421/
- 住所
- 東京都中野区本町4-6-4