
食べて応援!吉祥寺でウクライナ料理「Babusya REY(バブーシャレイ)」
-
ウクライナから避難してきた方々が作る、本場のウクライナ料理が食べられる吉祥寺にあるお店「Babusya REY(バブーシャレイ)」。土日祝日のランチタイムのみオープンしています。イートインだけではなくテイクアウトも可能です。
「Babusya REY(バブーシャレイ)」は青い看板が目印です
吉祥寺駅北口を出て、サンロードじゃない方(西荻窪方面)へ高架沿いを歩きファミリーマートを曲がってすぐ。
飲食店など立ち並ぶクックロード沿いの2階にお店はあります。
夜にバーを経営しているお店を間借りしているようなので、入り口はちょっとわかりづらいかも。
良く映えるウクライナブルーの看板を目印にして階段を上がってください。
コンパクトでお洒落な「Babusya REY」の店内
バーを間借りしているので、店内は良い雰囲気。L字のカウンター席のみとなります。
オープンの時間に合わせて伺ったのですが、席の半分以上は埋まっていてびっくりしました。
飾ってある花もそうですが、店員さんの服装もウクライナカラーですね。
初めて見る料理名がたくさん!
メニューはこちら。馴染みのない料理名ばかりなので、「ぜんぶ食べたい!」っていう気持ちになります。
今回は「ウクライナランチセット」×2と「ヴァレニキ」をオーダーしました。
ランチセット「スヴェコルニク(冷たいボルシチ)+ チキンキーウ」
冷たいボルシチってメニューには書いてますが、ボルシチとは別物のようです。
「ボルシチはビーツとトマトが入ってますが、スヴェコルニクはビーツのみ使っているんですよ」と店員さんが丁寧に教えてくれました。
ビーツだけではなくキュウリや牛肉も入っており、出汁も牛肉から取っているそうです。
見た目は濃厚で重そうに見えますが、とてもサッパリしていて夏にぴったりのスープです。添えられたサワークリームも良い感じです。
メインのチキンキーウです。
鶏むね肉でバターを巻いて揚げたカツレツで、思っていたより大きい!
「真ん中を切って召し上がってください」といわれその通りにすると…。
キラキラとバターが流れてくるじゃないですか!
鶏むね肉とは思えないほどのやわらかさと、脂身のないむね肉とバターのバランスが良く、あっという間に完食しました。
付け合わせのマッシュポテトと一緒に食べるのもGoodでした。
ランチセット「ボルシチ + ソーセージ」
こちらはみんなが良く知っている温かいボルシチです。
ビーツ、トマト、牛肉、タマネギなど具沢山!これだけで野菜がたくさん摂れるのは嬉しいですね~。
メインのホームメイドソーセージです。チキンキーウに比べるとボリュームはないですが、満足感が半端ないです。
肉々しい食感、そして薫り高い…。
市販では絶対味わえないようなソーセージで、誰もが「ビールに合う!」と思うこと間違いなしです。
ヴァレニキ
ウクライナの郷土料理で、見た目は水餃子に似ていますが、食感はとってもモッチリ!
中にはマッシュポテトとマッシュルームが入っています。
サワークリームはたっぷり付けて食べるのがおすすめです。おかずとしてもおつまみとしてもGoodな料理ですね。
本場のウクライナ料理を吉祥寺で味わうなら「Babusya REY」
初めてウクライナ料理をいただきましたが大満足でした。
オープンの時間からあっという間に満席になってしまうので、遅めのランチタイムに伺うのが良いみたいです。
ウクライナから避難してきた方々がつくる本格的なウクライナ料理。ウクライナをより身近に感じることができるのでぜひ行ってみてください。
ごちそうさまでした!
参考:【ウクライナ避難民】本場の味そのまま:ウクライナキッチンオープン – YouTube

Babusya REY(バブーシャレイ)
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 定休日
- 月~金曜日
- HPなど
- https://www.instagram.com/babusya.rey/?hl=am-et
- 電話
- 不明
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-4 2階 Google Mapで見る