殖産ベスト

  • フリーワード検索

  • お問い合わせ

  • ログイン

  • お気に入りリスト

0120-493-015 受付時間:10:00~19:00(水曜休み)
会員専用物件が見れる!!会員登録募集中!

吉祥寺・杉並・中野・三鷹の暮らしや物件探しをサポートする情報サイト暮らしさがし

Local Information地域情報

西荻窪の「あの名店 西荻窪」はコスパ最強!絶品の痛風皿や静岡おでん、肉刺しが名物の大衆居酒屋♪

    • 杉並区
    • グルメ
    • 2025-03-26
  • 西荻窪にある「あの名店 西荻窪」は、食事もお酒もリーズナブル!
    食事はどれもお酒がすすむものばかりで、名物の低温調理の肉刺しや静岡おでん、限定メニューの痛風皿は注文必須♪お酒好きには絶対行ってほしいお店です。

 「あの名店 西荻窪」は西荻窪駅からすぐ!

「酔ってけ羊」の外観

「あの名店 西荻窪」は、西荻窪駅から徒歩2分。
酔ってけ羊」と「スタンドキッチンルポン」の間にある道を進み、神明通りに出たところにある「とり吉ソルト」の2軒隣にあります。

「あの名店 西荻窪」の外観

「あの名店」のロゴが入ったのれんが目印です。
わかりやすいので迷わず到着できると思います!

 カジュアルな雰囲気の「あの名店 西荻窪」の店内

「あの名店 西荻窪」の店内

店内に入ると白いテーブルとパイプ椅子が並んでいて、肩肘張らずに気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気。壁にはメニューが貼られていて、町中華のような親しみやすさがあります。

4人席が8卓、6人席が1卓、2人席が2卓。屋外に2~4人席が2卓あり、全席喫煙可能です。

 「あの名店 西荻窪」のメニュー

フードメニュー

「あの名店 西荻窪」のメニュー

「あの名店 西荻窪」には肉刺しなどのおつまみはもちろん、土鍋ご飯などの食事メニューもあり価格もリーズナブル♪
お酒に合う食べ物ばが充実していて、のんべえにはたまらないお店です。

ドリンクメニュー

「あの名店 西荻窪」のメニュー

お酒の種類も多く、ビールやワイン、日本酒や地酒などドリンクのジャンルも幅広いです。
中には“「あの名店」の青いレモンサワー”など、変わったドリンクも!

 タン刺し 590円(税抜)

「あの名店 西荻窪」のタン刺し

肉刺しは「あの名店 西荻窪」の名物料理の一つ。
低温調理された豚タンは、コリコリとした食感が心地よい歯ごたえを残しつつやわらかく、とてもおいしいです。

「あの名店 西荻窪」のタン刺し

長ネギ、しそ、ミョウガ、もみじおろしなどの薬味で後味もさっぱりとして、もう一枚、また一枚と手が伸びてしまいます。

 あの名店の超(スーパー)肉豆腐 680円(税抜)

「あの名店 西荻窪」の超(スーパー)肉豆腐

「あの名店 西荻窪」の肉豆腐は、しょうゆと砂糖の甘いめな優しい付けです。
豆腐にも豚バラ肉にも味がしっかり染み混んでいて、口に入れると牛肉のうまみがしみ込んだ甘じょっぱい煮汁が口に広がります。

「あの名店 西荻窪」の超(スーパー)肉豆腐

そのまま食べてもおいしいですが、卓上の七味をかけて食べるのが個人的におすすめです。
七味のピリッとした辛みとスパイシーな香りが肉豆腐の甘い味付けとマッチ!

「あの名店 西荻窪」の超(スーパー)肉豆腐

なめらかでとてもやわらかい豆腐と、大きめな豚バラがもりもりと入っているので食べ応えもばっちり♪
しっかりとした味付けで、お酒はもちろんご飯も進みそうな一品です。

 限定「極」痛風皿 1,590円(税抜)

「あの名店 西荻窪」の限定「極」痛風皿

限定「極」痛風皿は、白子、あん肝、牡蠣(かき)、エビが生で食べられる季節限定メニューです。
ずっしりと盛られた海の幸は見た目のインパクト大!彩りもきれいで、つい写真を撮りたくなってしまいますよ。

「あの名店 西荻窪」の限定「極」痛風皿

白子はプリッとしていて弾力があり、かんだ瞬間なめらかでミルキーな味わいが口の中に広がります。
とろっと濃厚なうまみが舌の上ですっと溶け、まるでクリームのよう!
ポン酢ともみじおろしが後味をさっぱりさせてくれます。

「あの名店 西荻窪」の限定「極」痛風皿

エビはぷりぷりとしていて、ねっとりとした舌触りと甘さがわさびしょうゆが相性抜群です。
頭にはみそがたっぷりと詰まっていて、エビの風味が凝縮されたクセになる味わいです。

「あの名店 西荻窪」の限定「極」痛風皿

牡蠣は臭みがまったくなく、磯の香りとほんのりとした塩味の中に上品な甘みがあり、ワインや日本酒が飲みたくなる味です。
あん肝は濃厚でコクがあり、ポン酢やもみじおろしと食べると、より濃厚さが際立ちます。

「極」痛風鍋もおすすめ!

「あの名店 西荻窪」の「極」痛風鍋

同じく痛風系のメニューで、「極」痛風鍋も「あの名店 西荻窪」名物の一つだそう!
牡蠣やあん肝が溶け込んだ魚介のうまみたっぷりの痛風鍋も寒い季節にはぴったりです。

 包みたて!「大」焼売 1個380円(税抜)

「あの名店 西荻窪」の包みたて!「大」焼売

「あの名店 西荻窪」のシュウマイは、大ぶりサイズで肉汁たっぷり。
薄い皮から透けて見える、ずっしりと入った肉の質感と湯気が食欲をそそります。

「あの名店 西荻窪」の包みたて!「大」焼売

皮がとろとろで、割ると中から肉汁がじゅわっとあふれ出るほどお肉はジューシー!

からしをつけて食べると味が引き締まり、味変もできるので飽きずに食べられます。

 「あの名店 西荻窪」では、静岡おでんの名店「天神屋」のおでんが味わえる!

「あの名店 西荻窪」の「天神屋」のおでん

「あの名店 西荻窪」では、1954年創業の静岡県のおでん屋さん「天神屋」のおでんを注文できます。
「天神屋」のおでんは、しょうゆベースの真っ黒なだし汁で煮込むので濃い色の見た目が特徴で、昆布だしと牛すじのうまみが合わさった特製のおでんつゆを使っているそう。

こんにゃく 230円(税抜)

「あの名店 西荻窪」の「天神屋」のおでん

こんにゃくは表面に切れ込みが入っていて、だしが染み込んでいます。
びっくりするほど大きなサイズですが、こんにゃくなのでヘルシーで罪悪感なく食べられます。

たまご 230円(税抜)

「あの名店 西荻窪」の「天神屋」のおでん

おでんのだしのうまみをたっぷりと吸い込んだたまごは、黄身はほくほくとしていて、優しい味わいがほっとする味です。

大根 250円(税抜)

「あの名店 西荻窪」の「天神屋」のおでん

こちらも大振りサイズで、箸でもちあげるとずっしり重みがあります。
おでんの優しいだしの香りと、大根のほのかな甘い味が混ざり合いとてもおいしいです。

ほろっとして簡単に切れるので、シェアするのもいいですね。

 「あの名店 西荻窪」はコスパ最強!

「あの名店 西荻窪」の外観

「あの名店 西荻窪」ではリーズナブルな価格で新鮮な海の幸や低温調理の肉刺し、静岡おでんなどが味わえます。
どれもお酒に合う料理ばかりなうえに、大瓶のビールも500円以下と安くお酒好きにはもってこいのお店です!

「あの名店 西荻窪」の会員特典

「あの名店 西荻窪」では、食事やドリンクがよりお得になるLINE会員特典もあるので、気になったら店員さんに声をかけてみてください♪

西荻窪駅周辺の人気店はこちら

card:人気のTruffleBAKERY(トリュフベーカリー)の新業態「TRUFFLE mini(トリュフミニ)JR西荻窪店」に行ってきました♪

card:「台北餃子 西荻窪張記」名物!台北餃子と麻婆豆腐の満足ランチをいただきます

card:異国情緒あふれる!西荻窪「CAFE オーケストラ」で絶品スパイスカレーとチャイでおいしいひとときを

「あの名店 西荻窪」の外観

あの名店 西荻窪

営業時間
月~金曜日/15:00~6:00
土・日・祝日/12:00~06:00
定休日
なし
電話
03-5941-6386
HPなど
https://www.instagram.com/anomeiten_official/
住所
東京都杉並区松庵3丁目38−13 永和ビル西荻 1階 Google Mapで見る

※お店の様子、メニューや価格などは取材当時のものです。最新情報はホームページやSNSでご確認ください。